修理速報
SCROLL DOWN

液晶交換修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

タッチ操作が効かないのはなんで!!?

東大阪市若江西新町よりiPhoneSE2の液晶交換でご来店くださいました

toc

まず、写真を見たら液晶漏れになっているのが分かりますね。

こちらの端末は、落とした際に画面が割れてしまい液晶漏れとタッチ操作もできなくなったそうです。

元々大きなiPhoneケースをつけていたみたいで今までは落としても割れたりしなかったみたいで、

外している時にディスプレイの面から落としてしまいこのような状態に、、、

 

●なぜタッチが効かなくなったのか

まず、iPhoneは落下による衝撃で、液晶の接触が悪くなる事もあります。

その場合、iPhone本体の電源を落とす、強制再起動を試してください。

それでも操作が出来なかったらおそらく内部の部品が損傷していたり

画面自体が故障している可能性があります。

 

●ゴーストタッチを直すことはできるのか

まず、iPhoneのゴーストタッチを改善する方法はいくつかあります。

例えば、本体の再起動、OSのアップデート、強化ガラスの張り替え、SDカードやSIMカードの再挿入

などです。ですが、必ず改善する保証はありません。システムエラーや基板の損傷など以外は原因次第で

ご自身でゴーストタッチを改善できるかもしれません。もし改善しなかったら画面交換をしましょう。

 

こちらが修理後の写真になります。

新しいパネルをつけていますので画面割れ、液晶漏れ、タッチ不良もないです。

 

店頭やお電話でもご質問が多いのがその日に修理は終わるのかということです。

画面割れに関してですがappleでの修理は約1時間~4時間と言われています。

ですが、非正規店は30分~40分で修理が終わります。iPhoneX以降はホームボタンがなくなったので

15分程で終わります。なので、お時間のない方でも気軽にご利用できるのではないかなと思います。

iPhone12以降のディスプレイはiPhone11までのと比べると厚さが半分になっているのでお時間は少し

頂くことになります。また、お困り事がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

その他の修理価格

修理機種
iPhoneSE2
修理前症状
液晶漏れ、タッチ不良
修理時間
30分
修理料金
¥9350(2023年8月時点)
スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索