修理速報
SCROLL DOWN

水没復旧修理

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

iPhoneが水没してしまったときの応急処置とは?!【iPhone8 水没修理 大阪市生野区よりご来店】

今回、大阪市生野区からお越しくださいました

お客様より水没してしまったiPhone8の水没復旧修理の

ご依頼をいただきました。

 

修理前のiPhone

では早速修理前のiPhoneをご覧ください。

全く起動していない状態でした。

さらに中を開けてみていきます。

  

中を開けてみると水没反応マークがしっかり反応しており水分が入っている状態でした。

さて水没してしまった場合たとえ表面上の水分をふき取ったとしても中にはしっかり水が残ってしまっています。

たとえ水没してすぐは普通に使えていたとしても残っていた内部の水分で

起動不良やタッチ不良、液晶不良などのトラブルに繋がってしまうこともあるので

水没してしまった場合は内部の水分をしっかり除去するためにも

修理に出すことをおすすめ致します!

 

さてこれからだんだん暑くなってきて水場に行くことが

増えてくるかと思いますがもし水没させてしまった場合は

なるべく早めに修理にお越しください!

水没させてしまったときの応急処置

さて水没してしまってから修理に出す前の応急処置です。

・電源を落とす

・水分をふき取る

このときにカバーなどをしてたら外しておいた方がいいです!

・SIMカードを抜く

・乾燥させる

 

やってはいけないこと

では次にやりがちですがやってはいけない行為です!

ドライヤーで乾かすとすぐにかわきそうですが

熱風はよくないのでやらない方がいいです!

後は充電器を挿してしまうのも良く無いです!

ショートしてしまう可能性があります。

 

水没や画面割れなど急な故障、お急ぎの修理はお任せ下さい!

当日飛び込み修理大歓迎です!

在庫の確保や、待ち時間なしでの対応をご希望の方は

ご予約も承っております!

 

水没は時間との勝負です!

さて、水没してしまった場合ですが、時間との勝負になります。

早ければ早いほど復旧率も上がります。

なので水没してしまった場合は起動している、していないにかかわらず早めの

修理をおすすめ致します!

 

修理後の状態

今回はバッテリーはショートしていなかったので

中の水分を乾燥させ、つかなくなってしまった画面を交換することで

しっかり起動させることに成功いたしました。

 

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索