修理速報
SCROLL DOWN

スマートコート

スマホスピタル東大阪ロンモール布施

arrowsBe4にガラスコーティングを施工!東大阪市高井田よりご来店

arrowsBe4にガラスコーティングを施工

今回、東大阪市高井田よりご来店のお客様に

ガラスコーティングの施工のご依頼を頂きました!

さて、皆さんはガラスコーティングをご存知でしょうか?

現代ではスマートフォンを利用するにあたり、

画面に保護フィルムを貼ったりと保護対策はほとんどの方が行っているかと思います!

その保護対策として、表面のガラス面を強化するガラスコーティングが人気です。

ちなみに、androidスマートフォンをお使いの方ですと、

「使っている機種の保護フィルムが無い」「使っている機種のケースが無い」というお声をよく聞きます。

そういった端末には特にガラスコーティングがオススメですよ!

それでは、ガラスコーティングの特徴についてご紹介致します。

ガラスコーティングの特徴

では、ガラスコーティングの特徴をまとめたものをご覧下さい!

・表面のガラス強度を最大硬度9Hまで強化することが出来る

・施工後は表面ガラスがピカピカになり光沢感が増す

・傷が付きにくく割れにくい画面になる

・保護フィルとは違い「気泡が入る」「厚みが出る」「剥がれてくる」ということがない

・一度の施工でコーティング効果は3年持続する

・機種問わず施工することが出来る

といった特徴がガラスコーティングにはございます!

特徴でのメリット①

さて、近年ではiPhone以外にもスマートフォンの種類が多くなっており、

Androidスマートフォンでも、Xperia/Galaxy/Zenfone/Huawei/AQUOS/OPPO/Googlepixelなど

これ以外にも、沢山の種類のスマートフォンが市場に流通しています。

また、年々新しいシリーズも発売されて機種変更に悩む方や、

保護フィルムの購入なども考えられるかと思いますが、

ガラスコーティングの特徴で機種問わず施工して頂くことが出来るのは大きなメリットにもなります。

さらに、購入するフィルムを探さずともコーティングで賄っていただくことが出来るので、

画面の保護対策としてもうってつけですね。

特徴でのメリット②

次に、保護フィルムと違って剥がれてこないといったことで、

貼り替えの必要が無く、長い期間お使いいただくことが出来ます。

ちなみに、樹脂やシールの保護フィルムは経年劣化によって剥がれてしまったり、

ホコリが混入してしまって見た目が悪くなってしまうことがございます。

また、ガラスフィルムになるとひび割れてしまうことにより効力を失います。

その点、ガラスコーティングは貼り替えの必要が無いので一度の施工で長期間使用することが可能です。

ガラスコーティングの施工が完了致しました

この通り、ガラスコーティングを施工した後の端末には光沢感が出ます!

ちなみに、施工時間は最短10分となっております。

なので、お仕事や学校の帰宅途中や、お仕事の休憩中などの隙間時間にもご利用頂けます。

さらに、ガラスコーティングはガラス面に直接塗布する施工なので、

背面がガラス製の端末なら、背面ガラスも同時に保護することが出来ます!

気になるという方は是非一度お試しください。

最後に

スマホスピタル布施店は総務省登録修理業者です。

国の厳しい審査をクリアしているため、皆様に安心してご利用頂けます。

【総務省登録修理業者について】

iPhone、androidスマートフォン、iPadの修理は当店にお任せ下さい!

また、修理以外にもガラスコーティングの施工やガラスフィルムの貼り付け作業、

iPhoneケース、イヤフォン、充電ケーブル等の販売も行っております。

【ガラスコーティングについて】

それでは、何かご不明点やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはお電話がスムーズです!

【スマホスピタル東大阪ロンモール布施店TEL】

スマホスピタル 東大阪ロンモール布施店
住所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1丁目1−52 東大阪ロンモール布施 2F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索