お知らせ
SCROLL DOWN

サービス

スマホスピタル東大阪ロンモール布施 バッテリーを放置するとどうなるの?

東大阪市西堤本通東2丁目 より、iPhoneXのバッテリー交換でご来店いただきました!

まず、今回

東大阪市西堤本通東2丁目 よりiPhoneXをお持ち込みいただきました。

iPhoneXは2017年9月12日に発表された機種で、実はすでに

約7年が経過している機種になります。

今回はこのiPhoneXを30分で即日修理させていただきました!

 

iPhoneXはどんな機種?

まず、iPhoneXはiPhoneの節目として、今までの

ホームボタンのある形から大幅にデザインを刷新して

登場しました。今ではお馴染みのフルディスプレイやFace ID、

カメラの高画質化など、現在主流なiPhoneの形の

おおもとになったのがこのiPhoneXになります。

 

バッテリー交換ってどんなタイミングですればいいの?

まず、基幹的な目安で言うとスマートフォンのバッテリーの交換時期は、

一般的に1年半から2年程度と言われています。

もちろん、バッテリーの寿命は機種や使い方によって異なるので、

それより短い場合や長い場合もあります。

体感的には、動作が重くなってきたときや、1日がもたなくなってきた

と感じたならば、操作性が悪くなってきているため、交換するのが

良いでしょう!

 

バッテリーは修理時間はどのくらい?

まず、バッテリー交換は正規のお店で行うか町の修理屋さんで行うか

によって、修理の時間は変わってきます。

正規店などでは基本的に数時間から数日と、

ある程度の時間はかかってきてしまいます。

ただ、スマートフォンは毎日使うものなので出来るだけ長いこと手放すのは

不安がありますよね。

ちなみに、スマホスピタルではiPhoneのバッテリー交換は

最短で30分で修理可能です。また、予約を入れて頂ければできるだけ

スムーズにご案内はできますが、当店では予約なしでご相談などのご来店

もお待ちしておりますので、お気軽にご来店いただけます!

 

皆様のご来店お待ちしております!