
iPad iPad スリープボタン修理
スリープボタン
- 修理時間
- 最短即日~

スマホスピタルでしたら、iPadのスリープボタンの故障も修理可能です。
iPadの故障しやすいボタン第1位!
スリープボタンは電源を入れるときや電源を切るときなどに使うボタンです。機種によりボタンの位置が上部にあったり、右側面にあったりします。電源・画面のオンオフ以外にもスクリーンショットを撮る時などにも使いますので、スリープボタンの故障でお困りの方は多いのではないでしょうか?
iPadのスリープボタンの故障はどうする?
iPadにもスリープボタンが全機種についています。iPhoneと同じように経年劣化により、ボタンが反応しなくなってしまったり、角から落としてしまってスリープボタンが陥没してしまって押せない状態になっていたりiPadのスリープボタンもあることが当たり前で、いざ使えなくなってしまうととても不便な箇所です。スリープボタンが使えないと、画面や電源をOFFに出来なかったり、アシスティブタッチを使用して電源を切ることが出来ても、電源を入れるためにはACアダプターや充電器を差し込まないと電源を入れられなくなってしまい、非常に不便です。
iPadの修理は最短でも受付後翌日のお返しとさせていただいております。パーツの在庫状況、機種によりお時間を頂戴する場合もございますので予めご了承ください。
充電をして電源を入れる
iPadのスリープボタンが故障された方の中には、スリープボタンを押して電源を入れることができないので、充電ケーブルを挿して電源を入れる方もいらっしゃいます。そうなると、外出先でiPadを使用する際は非常に困りますよね…特にホームボタンが無い・故障しているiPadのスリープボタンが故障すると使用することが不便に感じることが多いと思います。
ボタンが陥没してしまった
iPadのスリープボタンの故障の中でも多いのが、スリープボタンが陥没してしまった、というものです。iPadは大きいので、その分落下などの衝撃を受けやすいです。運悪くスリープボタン付近から落下させてしまうと、スリープボタンが陥没してしまい、押せなかったり、ずっと押した状態になってしまうことがあります。
iPadのスリープボタンの故障はスマホスピタルで修理!
スマホスピタルでしたら、iPadのスリープボタンの故障も修理可能です。修理店の中でもiPadのスリープボタンの故障に対応しているお店は少ないですが、スマホスピタルでしたら、修理可能ですので、何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。
最短即日~対応が可能ですが、機種・パーツの在庫状況により異なります。ご依頼の際には事前にお電話等でご相談いただくとスムーズです。
iPadのスリープボタン修理実績
スマホスピタルではiPadのスリープボタンを修理した実績も多くあります。今回はその中でも3つの事例をご紹介しましょう。
- 事例1. ぶつけた衝撃でスリープボタンが凹んだiPad Air(第3世代)の修理実績
- 事例2. 陥没したiPad Pro 12.9(第3世代)のスリープボタン修理実績
- 事例3. スリープと解除を繰り返すiPad Air 2のスリープボタン修理実績
事例1. ぶつけた衝撃でスリープボタンが凹んだiPad Air(第3世代)の修理実績
今回お持ち込みいただいたiPad Air(第3世代)は、ボタン部分に衝撃が加わったことで周辺フレームが変形し、スリープボタンが押されたままの状態でした。
修理では、まずヒートガンを使用して接着を弱め、できた隙間にピックを挿し込むことで画面を慎重に剥がしました。その後、フレーム以外の部品を傷つけないよう細心の注意を払いながら、変形したフレームを元の形状に戻しました。
修理後は、本体内部のデータもすべてそのまま残っており、タッチ操作などの機能も問題なく正常に動作するのを確認しました。
「ぶつけた衝撃でスリープボタンが凹んだiPad Air(第3世代)の修理実績」詳細はこちら>>
事例2. 陥没したiPad Pro 12.9(第3世代)のスリープボタン修理実績
iPad Pro 12.9(第3世代)のスリープボタンが陥没してしまったとのご相談をいただきました。確認したところ、スリープボタンがフレームと同じ高さになり、押した際の感触が全くない状態でした。
分解して内部を確認したところ、電源ボタン周辺に埃や手垢と思われる汚れがひどく溜まっており、これが原因でボタンが詰まってしまっているようでした。そこで、クリーニングを行い、電源ボタンとその周囲のフレームをドリルで慎重に削り、スペースを拡張しました。
修理後は、無事に電源が入り、操作も問題なく行える状態となりました。スリープボタンの感触も「カチカチ」としっかりと手応えがあり、快適にお使いいただける仕上がりとなりました。
「陥没したiPad Pro 12.9(第3世代)のスリープボタン修理実績」詳細はこちら>>
事例3. スリープと解除を繰り返すiPad Air 2のスリープボタン修理実績
今回ご相談いただいた機種はiPad Air 2です。スリープボタンの押し心地には特に問題が見られませんでしたが、ボタンを一度押すとスリープと解除を繰り返し、電源を落としても再び立ち上がろうとして消えるといった症状が確認されました。
本体フレームが変形している場合は、フレームを削ったり整形することで修理可能ですが、今回はボタンケーブルに異常が発生し、過剰に反応してしまっていたことが原因でした。
異常が発生したボタンパーツを交換することで、問題は無事解消されました。
「スリープと解除を繰り返すiPad Air 2のスリープボタン修理実績」詳細はこちら>>
iPadのスリープボタン修理のよくある質問
- QAppleStoreでのiPadの電源ボタン修理にはどれくらいの費用がかかりますか?
-
A
Apple製品には1年間の保証が付いており、Apple Storeで修理を行う場合、購入してから1年経っていないなら修理料金が無料になる場合があります。ただし、無料にあるのはあくまで自然故障の場合であり、電源ボタンの故障の場合はユーザー責任になってしまうので、修理料金が高額になってしまう場合が多いです。
AppleCare+に加入していれば4,400円で修理が可能ですが、そうでない場合は、スマホスピタルなどの非正規の修理業者に依頼した方が、修理料金を抑えることができます。
- QiPadの電源ボタンが陥没してしまいました。自分で修理することはできますか?
-
A
可能ですが、熟練した技術が求められます。電源ボタンが陥没する主な原因は、iPadの落下によるフレームの変形です。変形したフレームを適切に削り、電源ボタンがスムーズに動くスペースを確保することで、多くの場合は改善します。ただし、この作業は本体を分解し、内側から行う必要があります。
さらに、内部のケーブルが破損している場合は、フレームの調整に加えて電子パーツの交換も必要です。自信がない場合は専門の修理店に依頼することをおすすめします。
修理・交換前の事前準備
愛用のiPadを修理する前にやっておくべきことをおさらいしましょう。尚、スマホスピタルでは基本的にデータをそのままの状態で修理いたしますので、事前準備は必須事項ではありません。
持ち込みの場合
- iPadをバックアップする
iCloudやiTunesなどを使って、iPadのバックアップを取っておきましょう。
- Apple IDのパスワードを確認する
場合によっては、自分でiPadのバックアップの初期化や「iPadを探す」をオフにする必要があるため、あらかじめApple IDを確認しておきましょう。
- 必要な書類などをそろえておく
通常使っている通電するアクセサリー(周辺小物)や運転免許証などの本人確認書類、iPad購入時のレシートがあれば、受付がスムーズに進みます。
配送の場合
- Apple Watchとのペアリングを解除
まず、Apple Watchで交通系ICカード「Suica」を使っている場合は、必ずSuicaを削除しておきましょう。その後、ペアリングを解除したいApple Watchをタップし、「Apple Watchとのペアリングを解除」をタップして解除します。
- iPadをバックアップする
iCloudやPCのiTunesを使って、iPadのバックアップを取っておきましょう。
- iMessageをオフにする
【設定】→【メッセージ】から「iMessage」をオフにします。
- iPadを初期化する
【設定】→【一般】→【リセット】→【全てのコンテンツと設定を消去】をタップし、指示に従って初期化します。
- アクティベーションロックをオフにする
「アクティベーションロック」とは、iPadをなくしたときに、勝手に使われないようにする仕組み。「iPadを探す」を実行すると端末にロックがかかり、修理できなくなってしまうため、必ずオフにしておきましょう。
- iPad本体のみを配送できるように準備する
画面保護フィルムやケース、ケーブルなどのほか、SIMカードを取り外しておくことも含まれます。
修理・交換の流れ
ご予約・ご来店 | 飛び込みでの修理も承っておりますが、ご予約のお客様優先となりますので、ご予約いただくことをおすすめいたします。ご予約はお電話かオンラインにて受付ております。 |
---|---|
受付 | 詳しい症状などお客様からヒアリングさせていただきます。同時に修理端末をスタッフが拝見いたします。 |
お見積りと修理時間目安のご案内 | 修理端末の状態とヒアリングの内容を基にお見積りをご案内いたします。また、その際に修理完了時間の目安をお伝えいたします。 |
ご依頼 | お見積りや注意事項をご案内し、ご納得いただけましたら修理のご依頼を承ります。 |
修理 | お預かりした端末は、スマホスピタル修理スタッフが修理いたします。 |
受取・お支払い | お預かりした端末をご返却いたします。その際に修理スタッフの所見や注意事項などをご案内いたします。お客様に端末を確認いただき、問題なければ修理料金をお支払いいただきます。 |
修理後の初期不良保証 | 修理後も保証期間を設けています。保証期間は業界最長クラスの最長6か月保証で期間内は何度でも再修理を承ります。(*パーツ交換を伴う修理が対象・一部パーツは保証期間異なる) |
下記は新宿店の料金例です。
ご来店店舗の料金は下の「店舗アクセス一覧」より
店舗を選択して料金をお調べください。
店舗アクセス一覧
北海道・東北
関東
埼玉県
7店舗
千葉県
8店舗
東京23区
14店舗
その他東京都
4店舗
神奈川県
9店舗
北陸・甲信越
東海
静岡県
3店舗
愛知県
7店舗
関西
大阪市
8店舗
北大阪
7店舗
京都府
7店舗
兵庫県
6店舗
中国・四国
九州・沖縄
福岡県
3店舗
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル 新宿
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル 横浜元町中華街
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル 堺出張所
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル奈良生駒
- スマホスピタル和歌山