バッテリー修理について
iPhoneが充電できない!充電マークは表示されても充電が進まないときの対処法とは? | スマホスピタル
iPhoneに充電マークはきちんと表示されているのに、充電できなくて困った…!なんていう経験はありませんか?
充電できなくなればiPhone自体を使用し続けることができなくなるため、できるだけ早くなんとかしたいですよね。
そのような場合に対処を行うためには、原因について把握しておく必要があります。
この記事では、iPhoneがうまく充電できないときに見られることが多い、症状例について確認しましょう。
Contents
iPhoneに充電マークが出ているのに充電できない時の症状例
まずは、iPhoneがうまく充電できないときに見られることが多い、症状別を確認しましょう。
ケーブルを接続しているのに充電できていない
充電ケーブルを接続しており、充電中のカミナリマークが表示されているにも関わらず、充電が増えないことがあります。
一見充電できているように感じますが、充電が増えないことで気づく症状です。
ゲームなどのアプリを使用中に充電している場合だけでなく、使用していない時でも充電できない特徴があります。
何度も接続音が鳴り続ける
充電ケーブルをiPhoneに接続した際、接続音が鳴ります。
この接続音が何度も鳴り、接続と接続解除を繰り返しているような症状が出ることがあります。
充電ケーブルをずっと接続しているにもかかわらずこのような症状が出るため、うまく充電できていない状態です。
正常に充電出来ない時に考えられる原因とは?
iPhoneがうまく充電できないとき、どのような原因が考えられるのでしょうか。
ここでは、充電できないときに推定される原因やその理由について、ご紹介します。
バッテリーの劣化
バッテリーが劣化すると、上述のような症状が現れることがあります。
バッテリーが充電を溜める機能が低下し、うまく蓄電できていない状態です。
すると、充電ケーブルからの送電はうまくできているものの、一向にバッテリーが増えないという症状として現れます。
バッテリーの劣化は、バッテリーパックの膨張や破裂・発火の原因にも繋がるため、このような劣化症状が見られた場合は要注意です。
充電口やケーブルの劣化・破損
充電口やケーブルが劣化・破損していると、うまく充電できない原因になります。
劣化による接触不良だけでなく、ゴミなどが詰まっている、ケーブルが断線していることなどが起因しています。
また、充電口パーツ(ドックコネクター)が故障していると、バイブレーション機能や音響にも不具合が出ることも。
充電だけでなく、使用に影響するその他の不具合・故障に繋がる恐れがあるため、早めに修理依頼することが大切です。
ソフトウェアの不具合
ソフトウェアの不具合によって、充電がうまく行われない場合もあります。
アップデートが正常に行われていない場合やなんらかの通信不良などが原因で、システムファイルが破損している状態です。
ソフトウェアの不具合が発生すると、充電だけでなく他の不調症状が現れることもあります。
関連記事:iPhoneが充電できない原因と7つの対処法を解説!失敗事例も紹介
関連記事:iPhoneのバッテリー交換を行うには?交換タイミングや交換依頼先について
充電マークが出ているのに充電できない!対処法が知りたい!
iPhoneを充電しようとした時、充電マークが出ているにも関わらず充電ができないと、いずれ使用できなくなってしまいます。
では、充電ができない状態になってしまったとき、どのような対処を行えば良いのでしょうか?
ここでは、具体的な対処方法について紹介していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。
他の充電器で充電を試みる
充電ケーブルが損傷していることが原因で充電が行えない場合、充電ケーブルを交換することで正常に動作する可能性があります。
また、充電口にホコリなどのゴミが付着しており、接触不良になっている可能性もあるため掃除してみるのもおすすめです。
さらに、純正以外の充電ケーブルを使用していると、うまく認識されず充電できなくなることもあります。
使用している以外の充電ケーブルで充電を試みる場合も、なるべく純正品を使用する必要があります。
再起動・ソフトウェアアップデートを行う
ソフトウェアの不具合が原因で充電がうまく行えない場合は、再起動やソフトウェアアップデートで改善することがあります。
ただし、ソフトウェアのアップデートを行う際、iPhone本体の容量が不足しているとうまく完了できません。
そのため、空き容量の確認を行ってからアップデートを実行することが重要です。
また、ソフトウェアアップデートを行う際は、通信環境の良好な場所で行うようにしてください。
バッテリーやドックコネクターの交換修理を行う
上述した対処法を試してみても症状が改善しない場合は、一度修理店に相談してみることをおすすめします。
とくに充電に関する不具合は、バッテリーパックの劣化によって引き起こされるケースが多く、交換修理で改善することがほとんどです。
また、接触不良などが疑われる場合は、充電口(ドックコネクター)部分の交換修理を行うこともできます。
症状や故障状況によって対処法や修理内容が異なってくるため、直接修理店に持ち込んで相談する必要があります。
スマホスピタルのiPhoneバッテリー交換・充電口(ドックコネクター)修理について確認する
iPhoneがうまく充電できないときは修理店での修理がおすすめ
ここまで、iPhoneが充電できない時の原因と対処法をご紹介してきました。
iPhoneがうまく充電できなくなると、最終的にはiPhoneが使えなくなってしまいます。
また、充電マークが付いてるからしっかり充電できているはず!と思いiPhoneを持って外出し、外で電池が切れてしまったら、とても困りますよね。
今回ご紹介した対処法を試しても充電のトラブルが改善しない場合は、iPhoneの充電口やバッテリーが故障している恐れがあります。
充電トラブルはiPhoneを使う上で致命的ですから、なるべく早く修理店で修理することをおすすめします。
スマホスピタルなら中のデータそのまま即日修理OK
スマホスピタルでは、iPhoneの充電トラブルに関するご相談、修理を受付しています。累計150万台以上のスマホ修理実績があり、豊富な実績から適切な対処法をご案内します。
充電ケーブルを挿しても充電が始まらない、充電してもすぐに電源が切れたり再起動してしまう、などの症状でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
症状の原因が不明な場合でも、iPhone修理のプロがしっかりと診断の上、適切に修理を行います。
スマホスピタルなら中のデータはそのままに修理を行い、当日中のお返しも可能。
グループ全国80店舗以上での実績と、総務省登録修理業者にも認定された確かな技術・品質で、旧型のモデルから最新モデルまで、様々なiPhone修理に対応いたします。
iPhoneの故障や異常でお困りの際は、ぜひスマホスピタルまでお気軽にお問い合わせください。
更新日:2023/07/30
2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。