スタッフブログ
iPhoneの視差効果とは?バッテリーに影響を与えている!? | スマホスピタル
壁紙を設定するときに「静止画」と「視差効果」という表示が出てきます。
この違いがわからないまま使っている方は、損をしているかもしれません。そこで今回は「視差効果」についてご紹介します!
■視差効果とは?
手に持って利用することがほとんどであるiphoneを使うとき、少し斜めに傾いても見やすいようにと追加された機能です。壁紙を設定するときに、「静止画」と「視差効果」が表示されますが、このとき、壁紙を設定するときに視差効果を選択して壁紙にすると、上下に傾けたときに背景が少し動きます。ホーム画面でもロック画面でも両方動きます。
個人差にもよりますが、この設定に変更すると画面酔いする可能性もあるのでご注意ください。
●おまけ
ライブフォトで撮影された写真を壁紙に設定する場合、「静止画」「視差効果」に加えて「Live Photos」が表示されます。
この機能を選択すると、ロック画面で3Dタッチしたときに、写真アプリと同じように写真が動きます。
■視差効果はバッテリーの消費を早める可能性も..
視差効果は、iphoneに備わっている傾きを感知するジャイロ機能で画面の傾きを常に計算してそれにあわせて壁紙を動かしています。そのため、視差効果は電池を消費します。
電池がきになる・必要性があまり感じられないという方は、壁紙を静止画にしたり、「設定→一般→アクセシビリティ→動作→視差効果を減らす」で選択できます。後者は同じように動くアイコンの動きも止めることができます。
■不要な人にはデメリット?
視差効果は、iphoneに備わっている傾きを感知するジャイロ機能で画面の傾きを常に計算してそれにあわせて壁紙を動かしています。
そのため、視差効果は電池を消費します。電池の減りが気になる・必要性があまり感じられないという方は、壁紙を静止画にしましょう。
また、すべての視差効果を抑えたい方は以下の方法で設定してください。
視差効果を抑える設定
まず設定アプリを開いた後に「アクセシビリティ」の項目をタップし、その内にある「動作」の項目をタップすると「視差効果を減らす」という項目が表示されるので
視差効果を減らすをオンにすることで視差効果を抑えることができます。
また「視差効果を減らす」をオンにする場合、特定のスクリーンエフェクトが変化したりデバイスで無効になることがございます。
・画面の切替やスクリーンエフェクトでズームやスライド効果ではなくディゾルブ効果※1が使用される
・壁紙、App、通知がデバイスを傾けると少し揺れ動くパララックスエフェクト(視差効果)が無効になる。
・壁紙、Appのアニメーションとエフェクトが無効になる。例えば天気 Appの天気アニメーションなど他のアプリのアニメーション機能が該当される。
・「メッセージエフェクト自動再生」をオンにすると、吹き出しエフェクトやフルスクリーンエフェクトが自動的に再生される。この機能をオフにしてエフェクトを手動で再生することも可能です。
引用: https://support.apple.com/ja-jp/HT202655
視差効果をオフにするとスワイプした時やアプリを開いた時などのモーションが変わるので設定後は少し違和感がありますが、バッテリーの消費の節約になるので電池消費を抑えたい場合はおすすめなのでご利用くださいませ!
スマホスピタル大宮店
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目15 山中ビル4F
048-778-7973
CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。