お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone/iPadガラス・液晶交換について

iPhoneの画面浮きの原因は?放置してはいけない理由や応急処置の方法について確認しよう! | スマホスピタル

iPhoneの画面が浮いてないかチェックするイメージ写真

ある日、iPhoneの画面を見ていると、なんだか違和感が…。

横からiPhoneを見てみると、なんと画面が浮いている!?

こんなiPhoneの「画面浮き」の症状、実は珍しくありません。

そこで今回は、iPhoneの画面が浮く症状について、原因や対処法をご紹介します。

iPhoneの画面が浮いて心配という方は、ぜひ参考にしてください。

iPhoneの画面が浮いてきてしまう原因

iPhoneの画面が浮く症状は、物理的要因や経年劣化によるものなどさまざまな原因によって引き起こされます。

意外に身近なところで発生するiPhoneの画面浮きは、どのような原因で発生するのでしょうか?

まずはその原因について、一つずつ見ていきましょう。

バッテリーパックの膨張によるもの

バッテリーパック内にガスが溜まると、バッテリーパックが少しずつ膨張していきます。

すると、膨張によってバッテリーパックの体積が増えてiPhoneの内部に収まりきらなくなり、画面を押し上げることで画面浮きが発生します。

バッテリーパックの膨張は、経年劣化や使用方法によって進行速度が異なるため、使用せずに保管していた機種でも発生します。

膨張が悪化するとショートや爆発、発火する恐れもあるため、膨張を確認したらすぐにバッテリーパックの交換修理を行いましょう。

フロントガラスのフレーム劣化

フロントガラスを固定しているフレームが劣化することで、変形が生じて画面が浮くことがあります。

iPhoneのフレーム部分の材質は、機種によって異なるのも特徴の1つです。

アルミニウム製やプラスチック製のフレームは変形しやすく、フレームの歪みによって固定されているフロントガラスが浮いてしまうような症状が現れます。

落とした衝撃や高温によるフレームの変形

iPhoneのフレームが変形しやすい材質のものは、経年劣化だけでなく落とした衝撃や高温でも変形する場合があります。

落とした場合はフレームの破損や液晶ガラスが割れることも多く、フレームごと修理になる場合もあるため注意が必要です。

また、Appleの公式サイトによると、iPhoneを使用する際の最適な温度は0度~35度とされています。

35度というのは、夏場に高温になる車内や直射日光の下に置いていると、簡単に超えてしまうような温度です。

高温によってフレームに歪みが生じることで、画面が浮く場合もあるため、温度管理にも十分気を付けましょう。

 

 

iPhoneの画面浮きによって起こる異常症状の例

iPhoneの画面のイメージ画像

iPhoneの画面が浮いてくると、単に画面が浮く以外にもさまざまな症状が現れることがあります。

ここでは、画面浮きによって発生する異常症状について紹介します。

画面のタッチ操作ができなくなる

画面の浮きが悪化してくると、タッチ操作にかかわる配線が切断してしまい、タッチ操作ができなくなることがあります。

正常な電気信号を送受信できないためタッチ操作ができず、場合によっては画面そのものが全く表示されなくなる可能性も少なくありません。

少しでも画面の浮きや変形を確認したら、悪化する前に速やかに修理依頼を行う必要があります。

画面が割れる・液晶の表示に異常が現れる

画面が浮くと、液晶パネルや画面ガラスが破損する場合があり、画面が割れたり表示に異常をきたす恐れがあります。

・画面の表示がにじむ
・画面に黒い点やシミが映り込む
・画面に縦線がいくつも入り込む
・画面が割れる

などの症状が現れている場合には、悪化すると全く画面のタッチ操作ができなくなり、画面すらも映らなくなる可能性があるため注意しましょう。

電源が入らなくなるなど深刻な故障を引き起こす場合も

画面が浮くような状態になると、ほとんどの場合iPhone本体の側面に隙間ができてしまいます。

そのため、隙間からホコリや水分が侵入しやすく、断線や腐食、基盤の損傷を引き起こすリスクが高くなっています。

基盤が損傷して完全に電源が入らないような状態になってしまうと、修理ができなくなってデータを失う可能性も。

また、バッテリーパックの膨張が原因の場合、ショートや爆発・発火する恐れもあり、重大な事故にも発展しかねません。

画面の浮きを見つけたら、症状が悪化する前に修理店へ持ち込むことをおすすめします。

 

 

画面が浮いた時の応急処置とNG処置を紹介!

iPhoneの画面を確認するイメージ写真

iPhoneの画面浮きを確認した時、どのような対処法を取れば良いのでしょうか?

症状を悪化させないために必要な「修理に出すまでの応急処置方法」について見ていきましょう。

また、対処方法によっては損傷を悪化させるリスクがあるため、NGな対処法についても紹介します。

応急処置を行ってそのまま使い続けるのではなく、なるべく早い段階で修理を行うようにしてください。

ケースに入れてホコリや水分の侵入を防ぐ

画面の浮きが比較的軽い症状なのであれば、手帳型などのケースに入れてiPhoneを保護する方法があります。

しかし、完全に隙間が開いているような状態の時には、ケースに入れる際に圧力がかかり、破損を悪化させる恐れがあるため注意が必要です。

この方法はホコリや水分の侵入を防ぐことであり、ケースに入れることで画面浮きを改善することはできません。

ケースに入れたまま使用を続けることはせず、必ず悪化する前に修理に出すようにしてください。

ジップロックに入れる・ラップなどでふんわりと覆う

画面が浮いた隙間からホコリや水分の侵入を防ぐ手段として、ジップロックに入れたり、ラップなどで覆うのも応急処置方法の1つです。

ただし、ラップを使用する場合はふんわりと圧力をかけないように覆い、変形や浮いている状態を悪化させないように注意する必要があります。

また、ジップロックやラップで覆った内部に結露が発生する恐れもあるため、高温多湿や急激な温度低下は避けるようにしましょう。

テープや接着剤で無理やり固定するのはNG!

画面ガラスが割れた際に、テープで固定したことがある方も多いのではないでしょうか?

ガラス割れの症状だけであれば適している対処法ですが、画面浮きの時にはNGなので注意が必要になります。

テープによる固定は圧力がかかりやすく、iPhoneに無理な負荷がかかって画面割れや基盤の損傷を招く恐れがあるためです。

また、接着剤を隙間から注入して固定しようとすると、場合によってはケーブルの断線や基盤の損傷に繋がる恐れがあります。

さらに内部パーツの交換修理も困難になる可能性が高くなるので、テープと接着剤は使わないようにしてください。

もし対処法がわからない場合であっても、iPhoneの画面浮きを無理に直そうと押さえつけずに修理店に相談するようにしましょう。

 

 

まとめ

iPhoneの画面浮きは、たとえ少しの症状であっても、画面や本体内部に深刻なダメージを与える恐れがあります。

また、バッテリーの膨張が原因の場合、そのまま放置しておくのは大変危険。

少し隙間ができた程度のうちに修理ができれば、損傷も最小限に抑えられます。

iPhoneの画面が浮いているのを見つけたら、なるべく早く修理店で修理することをおすすめします。

スマホスピタルなら中のデータそのまま即日修理OK

スマホスピタルでは、iPhoneの画面浮きの修理を大好評受付中です!

iPhone修理のプロがお預かりしたiPhoneの状態や症状をしっかりと確認の上、適切に修理を行います。

スマホスピタルなら中のデータはそのままに修理を行い、当日中のお返しも可能。

グループ全国80店舗以上、延べ修理件数100万件以上の確かな技術で、旧型のモデルから最新モデルまで、様々なiPhone修理に対応いたします。

iPhoneの故障や異常でお困りの際は、ぜひスマホスピタルまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。