
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
画面が線だらけで全く何も見えない状態でも直せるものなのか?【米子のiPhone・iPad修理店】 | スマホスピタル
視覚はとっても大事。
スマートフォン、タブレットを
操作するうえで液晶表示がキレイに
されているかどうかというのは超重要!
画面のガラスが割れていても、
液晶がきちんと見えていれば
タッチさえできれば何とか使う
ことができます。
ところがガラスがどれだけキレイでも、
液晶がムチャクチャであった場合は
そうもいきませんね。
いくつか見てみましょう。

ガラスが割れた状態。ヒビに躍動感が
あってこれはこれで味がある・・・
なんてことはなくてやっぱり見にくいですね。
それでもまだ画面の内容は分かります。
スライドするとガラスが刺さりそうで
ちょこっと怖いくらいです。
お次はコレ↓

一気にすごいことになりましたね(汗)
左上は黒いしみになって見えなくなっています。
縦に線も入ってしまっています。
まだ見えている部分が大部分というのが
救いでしょうか。このくらいになると
タッチが効かない部分があることも。
どんどん参りましょう。これはどうだ!

左側には縦に線が入った部分が。
左の線以外は一見ちゃんと見えている
ように感じますが
本来上部に表示されないといけない
部分が下部に来ています。
真ん中下に時間やバッテリー残量の
表示が見えますでしょうか。
表示のずれがあり、これはタッチが
効かなくなっていることが多いです。
効いてもタッチした場所と全然違う
部分が反応したりすることもあります。
ここまでは、画面から何らかの
情報が伝わるパターンでした。
さて、ここからは何も見えない
線だらけのものです。

右上に黒いしみ。あと様々な色の線。
今これがなんのアプリを表示
しているか分かりますか?

こういうパターンの線だらけ画面もあります。

何かが見えそうで全く見えない。
ガラスも剥げているかなりの損傷があるiPhone。
いずれも本当は何が映っているのか
さっぱり分かりませんね。
こういう表示の場合、
何も見えないのにタッチだけは効く
というパターンが割とあります。
だいたい、液晶がおかしくなると、
スリープボタンを連打します。
そして何も見えない中で画面を
タッチタッチ!!
ダメだ、修理をお願いしよう!
という流れでスマホスピタルに
修理を依頼されるんです。
液晶の表示がおかしいものでも、
ロジックボードに問題がなければ
スマホスピタルはパーツ交換で
iPhoneもiPadも修理できます。
ところが、上記のようにタッチを
何度もしていると、画面が直った後に怖いことが・・・

そう、知らぬ間にパスコードを
入力してしまっていて
危うくロックがかかってしまうことに。
自分でタッチしなくても、スリープ解除
の状態になるとタッチパネルの誤作動で
勝手にパスコードを入力していることも(ゴーストタッチ)。
ですので液晶が壊れた時は、
むやみやたらに触らないで、
画面が光らないようにスリープの
状態をキープしてから
すぐに修理に出しましょう。
うっかり、直ってもロックが
かかって使えない端末になってしまわないように。
リカバリーモードで初期化すれば
使えるようにはなりますが、中のデータは全てパー
になってしまうのでこれは守りましょう!!
ということで液晶について
みてまいりましたが、
こんなことになっても、
スマホスピタルなら
修理してまた使えるように
なるので安心してください。
注意するのは誤作動です!!
スマホスピタル米子店
鳥取県米子市旗ヶ崎2021-7(有限会社福井事務機内)
050-3785-2317

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。