お役立ち情報
SCROLL DOWN

iPhone・スマホお役立ち情報

Google Pixelの修理について正規店の料金や保証内容を解説 | スマホスピタル


Google Pixelの修理に関して、お困りではありませんか?
いざデバイスが故障した時に、どこに修理に出せばいいのか?修理代はいくらなのか?修理時間はどれくらいなのか?など、疑問は尽きないと思います。

そこで今回は、Google Pixelの修理について、Googleの正規修理サービスをはじめ、各ショップのメリット・デメリット、さらに具体的な修理料金や修理期間についても紹介していきたいと思います。

Google Pixelの修理に保証は利く?

Google Pixelには新品購入から1年間の「メーカー保証」が付いており、保証期間中に起きた自然故障については無償での修理・交換が可能です。

自然故障とは、いわゆる過失以外の故障のこと。例えば、箱を開けたら画面が割れていた。急に電源が入らなくなった。充電できなくなった。ネットに繋がらない。頻繁にフリーズする等がそれに該当します。

逆にデバイスを落として画面を割った。水没させて電源が入らなくなった。雨中での使用によりカメラが使えなくなった等の過失による故障。さらに自然災害によって起きた故障も、保証対象外として有償修理となります。

自然故障に該当する方は、Googleの公式ページから保証申請を行うことで無償修理が可能です。
Google Pixelヘルプ:Google Pixel の保証請求を行う

Google Pixelの修理ができるのはどこ?

Google Pixelの修理は「Google」「正規サービスプロバイダ」「街のスマホ修理店」の3つで行えます。それぞれの概要については次のとおりです。

項目 Google 正規サービスプロバイダ 街のスマホ修理店
対応機種 Pixel 4a 以降 Pixel 3 以降 Pixel~Pixel 7a
修理方法 郵送 店頭・郵送 店頭・郵送
修理料金 デバイス毎に要問い合わせ 12,980円~ 9,200円〜
修理期間 7~10日間 最短即日 最短即日
保証修理 可能 不可 不可

※税込価格
※正規サービスプロバイダ:iCracked (2024年4月時点)
※街のスマホ修理店:スマホスピタル (2024年4月時点)

Google

1つ目は、Googleの正規修理サービスです。メーカー保証を使用した無償修理・交換が唯一できる修理先であり、保証対象内の方は迷わずGoogleに修理を依頼しましょう。

修理方法は郵送のみ、修理期間は7〜10日間。その間、代替機の提供が無い点には注意してください。

また修理に出す前の事前準備がかなり多く、デバイスのIMEI番号を用いたオンラインでの修理依頼、データのバックアップ、保証修理の場合は購入証明書の用意も必要になります。

詳細については、Google公式ページの「Pixel スマートフォンの修理」をご覧ください。

正規サービスプロバイダ

2つ目は、Googleの正規サービスプロバイダです。いわゆるGoogle認定の修理パートナー店のことで「iCracked」と「KDDI(au)」が修理を代行しています。
※2024年4月時点

正規サービスプロバイダでは店舗持ち込みによる店頭修理が可能です。郵送での修理と異なり、修理期間を要さないため即日修理をお求めの方におすすめです。

ただし「iCracked」はPixel 3以降の修理のみ、「KDDI」はau/UQ mobileで購入したデバイスのみ、Pixel 5以降かつ画面修理のみ。両社ともに保証修理には対応していない点に注意してください。

街のスマホ修理店

3つ目は、スマホスピタルをはじめとする街のスマホ修理店です。

正規店と比べると安く、早く、バックアップや店舗予約等の事前準備も不要。さらに旧世代のPixel修理にも対応しているという利点もあります。

民間企業の修理店となるため、全国に無数のショップがあって便利ですが、ショップごとに修理の腕や使用するパーツの品質は大きく異なります。また、Google Pixel修理には対応していないというショップもありますので、お店選びの際は、全国展開しているようなショップで修理実績がある店舗を選ぶことをおすすめします。


Google Pixelの修理料金はいくら?

ここではGoogle Pixelのよくある修理として、「画面修理」「バッテリー交換」の修理料金を「iCracked」と「スマホスピタル」で比較・紹介していきます。

なお、Googleの正規修理サービスの料金については一般公開されていません。確認にはデバイス毎に付与されたIMEI番号を用いて、各自問い合わせを行う必要があります。

詳細については「Pixel スマートフォンの修理 – Google Pixel ヘルプ」の「修理の依頼を開始する」をご覧ください。

Google Pixelの画面修理費用

モデル iCracked スマホスピタル
Google Pixel 7a 22,880円 27,000円
Google Pixel 7 Pro 41,580円 39,200円
Google Pixel 7 26,180円 27,800円
Google Pixel 6a 22,880円 25,800円
Google Pixel 6 Pro 44,880円 49,800円
Google Pixel 6 27,280円 21,900円
Google Pixel 5a (5G) 22,880円 18,400円
Google Pixel 5  33,880円 32,800円
Google Pixel 4a (5G) 22,880円 26,800円
Google Pixel 4a 22,880円 26,800円
Google Pixel 4 XL 45,980円 24,800円
Google Pixel 4 43,780円 16,600円
Google Pixel 3a XL 19,580円 19,500円
Google Pixel 3a 18,480円 17,600円
Google Pixel 3 XL 47,080円 23,600円
Google Pixel 3 44,880円 22,600円

※税込価格 / 2024年4月時点 スマホスピタル 新宿アルタ店の料金です。

Google Pixelの画面修理にかかる費用は、17,600円〜49,800円です。

モデル次第で修理料金の安いショップが異なるため、ご自身の使用されているモデルに合わせて最適なショップを選びましょう。

Google Pixelのバッテリー交換費用

モデル iCracked スマホスピタル
Google Pixel 7a 15,180円 9,200円
Google Pixel 7 Pro 17,380円 10,500円
Google Pixel 7 16,280円 9,800円
Google Pixel 6a 15,180円 9,200円
Google Pixel 6 Pro 17,380円 10,500円
Google Pixel 6 16,280円 9,800円
Google Pixel 5a (5G) 15,180円 9,200円
Google Pixel 5  15,180円 9,200円
Google Pixel 4a (5G) 15,180円 9,200円
Google Pixel 4a 15,180円 9,200円
Google Pixel 4 XL 15,180円 9,800円
Google Pixel 4 15,180円 9,600円
Google Pixel 3a XL 14,080円 9,600円
Google Pixel 3a 14,080円 9,600円
Google Pixel 3 XL 14,080円 9,600円
Google Pixel 3 14,080円 9,600円

※税込価格 / 2024年4月時点 スマホスピタル 新宿アルタ店の料金です。

Google Pixelのバッテリー交換にかかる費用は、9,200円〜20,680円です。

最新モデルに関しては対象外ですが、その他モデルに関してはスマホスピタルでのバッテリー交換で費用を抑えることができます。


Google Pixelの修理にかかる時間は?

Google Pixelの修理にかかる時間は、店舗持ち込みによる「店頭修理」、デバイスを修理店に送る「郵送修理」で大きく異なります。

店頭修理については、基本的にどの修理も最短即日で対応してます。あくまで目安ですが、約60分〜120分を見積もっておけば問題ありません。ただし、店舗の混雑状況や故障状況によって、実際の作業時間が前後する点にはご留意ください。

郵送修理については「デバイスを修理店に送る」「修理を行う」「自宅に返送してもらう」の3ステップがあるため、ある程度の時間を要します。先述のとおり、Googleの郵送修理では7〜10日間。その他ショップに関しては、それぞれ異なるため適宜問い合わせを行ってください。

Google Pixelの修理は自分でできる?

結論から言うと、可能です。ただし、時間・手間・お金の全てが掛かります。

具体的な理由は次のとおり。

パーツは海外サイト「iFxit」でドル換算で購入する(要会員登録)
パーツ代に加えて、別途送料・関税・輸入手数料が掛かる
修理マニュアルは一部モデルかつ、英語とフランス語しかない

Google自体はデバイスの自己修理について不可としてませんが、修理は技術者が担当することを推奨しています。

当然ですが、自分でGoogle Pixelを分解・修理した場合は故障リスクを承諾したことになり、仮にデバイスが壊れた場合にも保証はありません。

総合的に考えても自己修理はコスパが非常に悪いため、先ほど紹介したいずれかの修理店に依頼することを強く推奨します。


Google Pixelの修理は『スマホスピタル』にお任せください!

Google Pixelの修理をご検討中の方は、ぜひ『スマホスピタル』にお任せください。

スマホスピタルは150万台以上の修理実績を持つ修理業者です。修理費用が高額になりがちなGoogle Pixelシリーズも、機種によっては正規店より早く、安価に修理が可能です。
※修理実績はiPhone・スマホ・ゲーム機の数値

Google Pixelに関しては画面修理やバッテリー交換のみならず、ガラスコーティングなどにも幅広く対応しております。データは基本的にそのまま、修理に関しても最短即日で修理が可能です。ご予約不要で飛び込みのご来店でも無料相談・お見積りを承っております。

どこに修理を依頼して良いのか分からない方は、お近くのスマホスピタルまでぜひお気軽にご相談ください。


店舗一覧へ

2014年より、日本PCサービス株式会社にて、年間700件以上のパソコン・スマホ・タブレット修理およびお困りごと解決を行うフィールドエンジニアとして活躍した後、IT人材の育成や事業責任者として業界に従事。2021年11月、同社取締役に就任。
同年12月よりスマホ・iPhone修理のスマホスピタルを運営する株式会社スマホスピタル 取締役として、全国のスマホ修理事業を統括。
2023年5月、特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事に就任。リテラシー格差、使い方やトラブル時の正しい対処法など、スマホの正しい知識の普及のためスマートフォン整備士検定の構築に携わるなど、スマホ・パソコンをはじめIT関連業界に10年以上従事。

CONTACT

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。