
画面交換修理(重度)
スマホスピタル横浜関内 【iPhone8】車で轢かれてバキバキになった画面の交換修理
市営地下鉄ブルーライン8番出口から徒歩1分、スマホスピタル横浜関内店でございます!
当店では、iPhoneを中心にスマートフォンの即日修理を行っております!
今回は iPhone8 の画面交換のご紹介です!

損傷がかなり大きい状態で、液晶も正常に映っていません。
お客様によると、道で落としてしまい複数回車に轢かれた可能性があるとのことでした…
かなり大きな損傷ですが、中の本体基板に問題がなければ画面のお取り替えで改善はできます。
高い所から落としてしまったり、車に踏まれてしまったりといった状態でも
基板さえ無事であれば修理ができることが多いので、同じような症状の方もぜひお持ち込みください!
では、さっそく本日の修理に着手します。
修理工程
まずは下ネジを取って、パネルを開きます。
耐水シールで固定されているので、ヘラを使って徐々に隙間を広げていくようなイメージです。
パネルを開いたら、銀のカバーの下に接続されている
バッテリーや液晶のコネクタを順に外していきます。
どんな修理内容でもバッテリーのコネクタを最初に外します。

分離できました!

続いて、パネルの上部についているスピーカーと近接センサー、フロントカメラ(インカメラ)を外していきます。
銀のカバーを外したらフロントカメラを避け、スピーカーから順に外します。
近接センサーは粘着で固定されているので、傷つけないように気を付けつつ
鋭利なもので徐々に剥がします。

透明なプラスチックのガイドも新しいパネルに移植するので、
一緒に外しておきましょう。
続いて、ホームボタンです。
まずはカバーから慎重にネジを外していきます。
手先を誤ってホームボタンの裏側にぶつけてしまうと、
非常に壊れやすくなっているので、注意が必要です。

また、カバーのネジはそこまできつく締められていないはずなので、
ドライバーも軽く持って力を入れすぎないように回します。
カバーが取れたら、コネクタが見えるので、接続を外します。
さらに、ホームボタンのコネクタ付近は粘着で固定されているので、
ケーブルを傷つけないよう注意して、慎重に剥がします。

最後に銀のプレートが両側6本のネジで固定されているので、
外します。
液晶のケーブル付近にこれも粘着がついているので、
ヘラなどで剥がしてください。

あとは外したパーツを新しいパネルに移植していきます。

割れも無くなり、液晶も正常に表示されているので、
修理は完了です!
当店では、iPhoneの在庫を一通り取り揃えております。故障個所にもよりますが、ほとんどの場合即日で修理可能です。
購入から年数が経っている機種でも修理をすれば買い替えずに済みます!
最近は円安の影響で新しいiPhoneが高く、使えるのであれば修理したいとのお声をいただいております。
慌ててお買い換えされる前にまずは一度お問い合わせください!
また、ご予約いただくことで在庫の確認や取り置きがおこなえます!
スムーズにご案内が可能ですので、ご予約を推奨しております!
郵送修理の流れ
-
ご相談・お見積りまずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
修理するiPhone・iPadを郵送名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
iPhone・iPadを修理お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
修理を完了したiPhone・iPadを送付大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
-
- 01.
- ご相談・お見積り
まずはお気軽にご相談ください。店舗スタッフがお客様のご質問にお答えします。
-
- 02.
- 修理するiPhone・iPadを郵送
名前・返送先住所・連絡先・パスコード・故障内容をご記入のメモを同封の上、iPhone・iPadと一緒にお送りください。
-
- 03.
- iPhone・iPadを修理
お送りいただいたものが、お店に到着して、当日に修理を行います。
-
- 04.
- 修理を完了したiPhone・iPadを送付
大切にお送りいたします。しばらくお待ちください。
iPhone・iPadの画面や液晶は落としてしまった時だけでなく、ポケットやバックに入れていて割れてしまった、ということもあるくらい大変割れやすいです。
最初は端が割れていただけなのに、気付いたら全体に広がったということも!ひどくなる前に早期の修理をおすすめします。
※割れの範囲によっては重度となりますので、ガラス+液晶交換修理(重度)もご確認ください。
その他の修理価格
- 機種名
- iPhone8
- お持ち込み時の症状
- 画面割れ、液晶故障
- 修理メニュー
- 画面交換

- 住所
-
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
- 営業時間
-
11:00~20:00 (火曜日・木曜日は定休日となります)
- 電話番号