修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(軽度)

スマホスピタル横浜駅前

【iPhone7】バッテリー交換修理を承りました!

こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回はバッテリー膨張して液晶にまで影響が出てしまっている端末のお持ち込みを頂きました!
使用して何年経過しているかも正直把握出来ていないとのこと、今で修理等一度もしていない、流石に交換が必要になったとのことでした。

 

修理前の状態

修理前の端末の状態を確認していきます!
iPhoneの構造上バッテリーが膨張した際には液晶に鑑賞してしまいます。
これはPixelシリーズや、Xperiaシリーズ(一部を除く)のようにバッテリーと液晶の間に仕切りが無い構造のため発生してしまうためです。

持ち上がってしまった液晶が内部から圧迫されてしまうことで、部分的に表示不良を起こしてしまっている箇所が下の写真でも伺えます。

 

内部からの圧迫痕

液晶中央部に縦線のようなグレーの線が入ってしまっているのが、圧迫による表示不良です。

修理後の状態

バッテリーの交換を行ったあとと比べると一目瞭然ですね(断言)
長年お客様と生活をともにしてきた液晶には心からお疲れさまと言いたくなりました。バッテリーの膨張を改善するだけでこれからも長くお客様のスマホライフに携わってほしいです!

まとめ

基本的にはバッテリーの劣化は2年ほどで現れますが、あくまでも目安に過ぎません。
今回お持ち込み頂いた端末のように充電しながらは使用せず、必要なときに必要な分の充電を行い
バッテリー自体に負荷をかけること無く使えば、その分劣化を防ぐことはできます。
スマホ自体が高価格になりつつある昨今では、日常生活においてもスマホ充電方法等見直しがあると
より良いスマホライフが遅れるかもしれません。

ですが、どうしても難しいのも事実としてあります!
もし今回のようにバッテリーが膨張してしまっているなどのお困りごとがございましたら
スマホスピタル横浜駅前店にご相談ください!

その他の修理価格

スマホスピタル 横浜駅前店
住所
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間
10:00〜21:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索