修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル横浜駅前

【AQUOS R3】バッテリー交換で膨張している端末を復旧♪

こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!

今回は、バッテリー膨張で背面パネルが浮いてきてしまった端末のお持ち込みがありました。

圧迫されたりすることで、バッテリー内部にダメージが入ってしまうと、最悪の場合火災を起こす可能性もあるので

こちらに関しても速やかに交換していきます!

①修理前の状態

バッテリー内部にガスが溜まってしまい、膨張しているのが伺えます。

この状態になってるのは、ケースを付けて普段使用している場合だと中々気づかないケースが多く

この度お持ち込みいただいたお客様に関しても、ケースからたまたま外した時に気づいたとの事です。

 

②修理風景

浮いてしまっている背面のパネルを剥がし、バッテリーのコネクタにアクセスする為、フレームのネジを外していきます。

ここまで出来たら、あとは交換するバッテリーを仮付けして、バッテリー自体の初期不良等が無いか、充電等を行い確認します。

通常の場合、問題なく充電もでき、動作にも影響がないことが確認できますが、ごく稀に交換するバッテリー自体に不良がある場合もあります。

当店に置きましては、Android端末のバッテリー交換では、6か月の保証もお付けしておりますが、作業段階でも確認は怠っていません!

 

③修理後の状態

すっきりとした見た目で、膨張しているのも改善されました!

この状態が本来の状態ですが、いざ膨張している状態から改善すると、新品のような安心感も感じてしまいますね☆

④まとめ

夏の暑い時期に関しては、バッテリー以外でも基板に影響が出やすい時期になります。

「端末が熱を持って動作が重たい」、といったお問い合わせが多数寄せられますが

実はバッテリー自体は熱を持つことはありません!

外気温や、処理の負荷がかかる事で、基板自体が熱を排熱する事が出来ない事で、基本的には熱を持つのです。

つまり、外気が熱い環境以外にも、処理する内容によってこのあたりは改善する事があります。

ですが、反面バッテリーが起因となっている場合もありますので、同様のケースでお困りの際には

是非一度当店にご来店頂きご相談いただけると幸いです!

スマホスピタル 横浜駅前店
住所
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間
10:00〜21:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索