修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタル横浜駅前

【Xperia AceⅢ】充電口交換を行いました!

スマホスピタル横浜駅前店です!!

ここ最近では、充電口のトラブルによるご依頼も増加傾向にあります。
apple製品もtype-C対応の機種が販売されているので、全体的にtype-Cが標準装備になりつつありますね。

今回はAndroid端末で、Xperiaの中でも比較的流通は少ない方のモデルです。
Xperia AceⅢの充電口の修理依頼を承りました!

角度によっては充電ができるけど…という、充電口のトラブルの中では非常に多いケースです。

 

 

【交換前】取り出した充電口パーツ

端末本体の下にあるのが、取り出した充電口を含む「サブ基板」です。

一口に充電口と言っても、パーツ単体か基板と一体型になっているものかで別れるので、修理前の機種確認はとても重要です。

パーツのアップ

サブ基板にtype-Cが付いて、ひとつのパーツとなっています。
この他にも、マイクやスピーカーと繋がっていたりする機種もあるので、修理箇所の判別も多岐に渡ります。

 

 

【交換後】無事に通電

パーツ交換後、角度を付けたり無理な力を加えることなく充電するようになりました。

 

今回のまとめ

現在流通している端末は、ほとんどtype-Cが装備されているかと思います。

いずれも共通して言えるのは、無理な力を加えないように気を付けることが、長持ちのカギと言えます。

 

機種によっては、本体基板に直接付いてるタイプもあり、基板から外れてしまうと基板修理になってしまうことも…

少しでもグラつきを感じたら、使い方を改めるなどの対応を心がけていただければと思います!

 

 

スマホスピタルでは、iPhone・iPadやアンドロイド、Switchなどのゲーム機のご相談も受け付けております。
まずはお気軽にお電話ください!

スマホスピタル 横浜駅前店
住所
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
営業時間
10:00〜21:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索