修理速報
SCROLL DOWN

ドックコネクター交換修理(充電部分)

スマホスピタル 大阪梅田

【iPadmini(第6世代)】充電反応が無くなってしまった…充電口だけの修理も出来ますよ!

さて本日は充電反応が無くなってしまったと
iPadmini(第6世代)の持ち込みがありました。

iPadシリーズは、現在の充電口はライトニングケーブルではなくtypeCケーブルとなりましたが、
実はtypeCケーブルになってから充電口の故障が非常に増えているんです。

というのも、ライトニング時代の充電口は、
充電口という穴にライトニングケーブルという棒を挿すような構造でしたが、
typeCケーブルからはケーブル自体がドーナツの様に穴が開いているため、
ケーブルの穴の中に充電口の棒を挿すような構造にかわりました。
その為、単純に充電口にかかる負荷が増えたのが原因かと思われます。

ですがご安心ください。
充電反応が無くなってしまったiPadに関しても
充電口の部分だけを交換修理することが可能です。

ではまず端末の状態から確認していきましょう。

修理前

さてごらんのとおり、充電ケーブルを挿しても、充電反応が無いことが分かります。
本来であれば画面上のケーブルマークが消えていないとおかしいのですが、
ケーブルの認識をしていないため画面上に出っぱなしになっています。

iPadは基本的に画面から分解する構造になっています。
まずは、元の画面を割らないよう慎重に画面を外していきます。

分解中

さて、画面を外すとこんな感じ。
バッテリーや基盤が見えています。
そこから、充電口のパーツを外していきます。

さてここで元の充電口パーツを見てみましょう。
接点部分が黒く変色しているのが分かるかと思います。
恐らくこの部分がショートしてしまったのでしょう。

後は新しい受電口を取り付けて、
iPadを組上げれば修理は完了です。

修理後

しっかりと充電反応が戻りました!
もちろん充電以外の操作に関しても問題なく確認が出来ました。

iPad修理は基本的にはお日にちを頂いておりますので預かり修理となりますが
早く修理してほしい方のためにスマホスピタル大阪梅田店ではお急ぎ便というのもご用意しております。
別途費用は掛かりますが、優先的に修理をさせていただくことが可能です。
お急ぎの方はお気軽にご相談くださいませ。

スマホスピタル 大阪梅田店
住所
〒 530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間
10:00〜20:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索