修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル 大阪梅田

【iPhone12mini】気が付いたら画面が本体から浮き上がってきた…その原因はバッテリーの膨張です!

本日ご紹介させて頂きます修理はiPhone12miniでございます。

iPhoneを長年愛用してるとどうしてもバッテリーが劣化してしまい

電池の持ちが悪くなり一日に何度も充電をしないといけなくなってしまいます。

しかしバッテリーの劣化をすると電池の減りが早くなること以外にこんな事象もございます。

今回はそんなバッテリーが劣化してしまったiPhone12miniをお持ちいただきました。

まずはどのような状態なの状態になってしまったのか修理前の状態がコチラです。

修理前

iPhone12miniの画面が本体から浮きあがてしまっております。

画面と本体の間には大きく隙間ができ中が見えてしまっております!

普段通りにiPhoneを使っていたそうなのですがある日気が付いたらこのようになっていたそうです…

この画面浮き原因がバッテリーの膨張によるものです!

iPhoneに使用されているバッテリーはリチウムイオンバッテリーというもので

コンパクトで充電して繰り返し使える優秀なバッテリーではあるのですが、

劣化が進んでしまうとバッテリー内部で酸化を起こしてしまいその際にガスが発生します。

このガスがバッテリー内部に溜まってしまうと風船のように膨らんでしまうのです!

バッテリー膨張はそのまま放置していると発煙・発火の危険性がございます。

今回はこちらのiPhone12miniのバッテリー交換修理をさせて頂きました。

では早速修理をしていくために分解に取り掛かっていきましょう!

分解中

iPhone12miniの分解はまずは画面を本体から取り外していきます。

今回は画面が一部開いておりましたのでそこから慎重に取り外していきます!

画面が取り外せた状態がご覧いただいている画像になります↑

バッテリーが膨張してしまっているのがお分かりいただけます。

ここから次にバッテリーを取り外していきます。

後は新しいバッテリーを取り付けて組み立てれば作業は完了です!

修理後

バッテリーを交換させて頂きましたらご覧の様に画面の浮きが収まりました。

さらに新しい電池なのでバッテリーの持ちも良くなりました!

当店ではこのような修理を得意としております。

梅田エリアで修理をお探しでしたらいつでもお気軽にご相談お待ちしております。

スマホスピタル 大阪梅田店
住所
〒 530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間
10:00〜20:00(無休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索