
画面交換修理(重度)
スマホスピタル大阪梅田 ZenFone6(ZS630KL)を落下させてからしばらく使えていたけど突然真っ暗に!?修理できる?
今回はZenFone6(ZS630KL)の画面交換修理でお持ち込みいただきました!
症状はと言いますと…
画面が真っ暗になってしまった!
というものです!
元々ZenFone6の画面は割れていたそうで、問題なく使えていたそうです。
ですが、突然画面が真っ暗になってしまったようです…
着信音や通知音は鳴っているので、本体は起動してそうなのですが、画面が真っ暗で表示されていないので、
操作もできなければデータのバックアップを作成することもできません!
今回は皆さんも注意が必要な修理事例になります!
スマホの画面が割れた状態で使用していませんか?
操作もできるし使えているから大丈夫!
と考えていませんか?

画面が割れた状態で使用していると今回のように画面が真っ暗になってしまうこともあります…
そもそも、画面が割れた状態は液晶部分が一度守られた状態になっています。
その状態で使用していると、ガラスの下にある液晶部分が破損してしまうリスクが非常に高くなってしまいます…
今回のZenFone6もその症状でしょう。
画面をタップした瞬間にそのタップした箇所から波のように真っ暗になっていったそうです…
果たして、このような症状が改善されるのでしょうか?
ご安心ください!
こんな状態のZenFone6もデータそのままで修理が可能なのです!
正規店やメーカーで修理をしてしまうと、ZenFoneに保存されているデータは一切なくなってしまいます…
ですが!
スマホスピタル大阪梅田店ではパーツの交換修理のみ行うので、保存されているデータを残した状態で修理ができるのです!
修理後は画面が真っ暗になる前の状態でのご返却になります!
なので、Lineやメールなどの通知がすごいことになっていたりします…
ではでは、修理後の写真をご確認いただきましょう!

どうですか!?
こんなにも綺麗になりましたよ!
しかもデータはそのままでのご返却ができましたよ!
お客様にデータの確認をしていただき、問題がなかったのでご返却いたしました!
もし皆様お使いのZenFoneに何か不具合等ございましたらお気軽にご相談ください!
スマホスピタル大阪梅田店のZenFoneの修理メニューは下記の画像をタップしていただければご確認いただけます!
合わせてご確認ください!


- 住所
-
〒 530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。