修理速報
SCROLL DOWN

液晶交換修理

スマホスピタル天王寺ミオ

【画面割れ+電池持ち改善】iPhone 6sをまるっとリフレッシュ!

今回は、iPhone 6s の画面割れ&バッテリー交換修理の事例をご紹介します。

お客様から「画面がバキバキに割れちゃって、見た目が気になるので直したい」とご相談いただきました。
操作自体には問題なく、タッチの反応は良好でしたが、

見た目と使い心地の悪さが気になっていたそうです。

また、修理のついでに「最近電池の減りも早い気がする」とのことで、

バッテリー交換も一緒に行うことに。それでは、修理前後の様子を見ていきましょう!

 

【修理前はこんな感じ】

まずは修理前の状態から。
画面全体に細かいひびが入っていて、

特に角のあたりはガラス片が浮きかけているような状態。

お客様自身で破片が飛び散らないようにテープが貼られていました。

お客様いわく、「落としたのは1回だけだけど、アスファルトの上だった」とのこと。
割れた直後から見づらくて気になるし、

人前で使うのもちょっと恥ずかしい…と感じていたそうです。

幸い、タッチ操作には問題なく、スムーズに動作していたため液晶には影響は出ていない状態でした。
ただ、ひび割れた画面は指をケガするリスクもありますし、

割れた隙間から水やホコリが入ると内部故障の原因にもなります。

【動作に問題がなくても…】

画面が割れたままでも操作できるからと、ついつい放置してしまう方も多いのですが…

実はそれ、かなり危険です!

・割れたガラスで指を切ってしまうことも

・ヒビが広がって液晶まで壊れる可能性あり

・ホコリや水分が侵入 → 基板が故障 → データが消えるリスク

今回は問題ありませんでしたが、タッチが効かなくなる、

勝手に動作するゴーストタッチが起きることもあるので要注意です。

そして、バッテリーの劣化も放置していると、膨張して画面を押し上げたり、

突然電源が落ちるなどの症状が出てくる場合があります。

 【新品同様に!】

今回は、画面の交換と合わせて、バッテリーの交換も実施しました。
作業時間は合わせて約1時間ほど。もちろん、データはそのままです!

修理後のiPhone 6sは…

・割れていた画面が新品のようにピカピカに!

・タッチ操作も今まで通りスムーズ

・新品バッテリーで電池持ちも大幅改善!

【まとめ】

iPhone 6s は今でも十分使える優秀な機種ですが、

画面割れやバッテリー劣化を放置すると、どんどん使いづらくなってしまいます。

今回は、タッチに問題がないうちに画面を交換できたことで、

データも無事、修理後の仕上がりもバッチリでした!


バッテリー交換も同時に行ったことで、今後もまだまだ快適に使っていただけそうです♪

「買い替えるほどでもないけど、ちょっと気になる…」という方は、

画面修理+バッテリー交換のセットもおすすめですよ!

当店では、即日対応・データそのまま・安心のパーツ保証付きでご案内しています。
お気軽にご相談くださいね!

 

スマホスピタル 天王寺ミオ店
住所
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ駐車場ビルB2階
営業時間
10:00~21:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索