修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル天王寺 画面が割れてしまって操作し辛い!そんな時はお任せください!

iPhone6s交換修理のご紹介

「画面とバッテリーを交換して欲しい」
と今回当店にiPhone6sの交換修理依頼がありました。

どうやら操作もし辛いという事でしたので、
状態を確認してみましょう。

交換前がこちら

230526 6s panel 1

それでは、交換前の状態ですが画面全体的にバキバキの状態ですね。
これは確かに操作し辛いです。というよりも怪我しそうです。

これだけ割れていると、内部の部品にも何かしらの影響を
受けている可能性があります。

例えば、ホームボタンが今は使えているが交換後に
指紋認証が使えなくなるや、近接センサーの動作が
不安定になってしまう等各部品の誤動作が起こることもあります。

今回は画面と合わせてバッテリーも交換していきます!
早速分解していきましょう。

分解しました

230526 6s panel 2

さて、分解して内部の状態は見た感じは問題なさそうでした。
バッテリーも交換前の物については膨張や劣化の状態も
見受けられませんでした。

画面は新しい画面に交換する前に、ホームボタン等の部品を
移植しないといけません。

移植の際、パーツは小さいので慎重に外していきます。
更に、前述したとおり画面の割れ具合も酷かったので、
交換後どうなるかが分からない状態です。

交換後がこちら

230526 6s panel 3

それでは、交換後して組み立て後の状態です。
画面があれほど割れていた状態でしたが、
ホームボタンも近接センサーも問題ありませんでした!

更に、バッテリーも新しい物に交換しましたので、
これからも現役で使用することが出来ます!

さて、iPhone6sは2015年に発売された機種になります。
その為、各パーツについては劣化が進んでいますので
何が起こるかわからない状態です。

お困りの際はぜひ当店にてご相談ください!

スマホスピタル天王寺店
住所
〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-9 ヨドノビル502
営業時間
10:00〜20:00(無休)
電話番号
E-mail