修理速報
SCROLL DOWN

その他・修理箇所不明

スマホスピタル たまプラーザ駅前

画面割れ/液晶不良により操作不能になった「arrows U」を修理したいが、替えのパーツが入手できない場合

こんにちは!

データそのまま★即日修理のスマホスピタルたまプラーザ駅前店です!

本日も10:00~20:00でご連絡/ご相談お待ちしています!→ 050-1722-4744

 

さて、今日のお困り相談は↓

左側の端末です。液晶が機能せず、操作不能でデータを取り出す事もできません。

コチラは「arrows U」という日本でのみ販売されたAndroidスマホです。

こういった日本独自のスマートフォンは、機種によっては替えの換装用パーツが出回っておらず手に入らない場合も多いのです。

我々はパーツさえあれば修理を諦めないのですが、逆にパーツがない場合はどうする事もできません…

ではこの場合はどのように修理をしていくのか。そこで右側の端末です!

中古でも何でもいいのでドナーとなる全く同じ機種が手に入れば、そちらにデータの要となる基板を破損端末から移植して復旧することができます!

さっそく着手します!

まずは破損した端末から解体していきます。

かなりの液晶破損だったので、内部の基板までダメージが入っている可能性も捨てきれません。

これ以上の破損を招かない様、最新の注意を払ってピックを通していきます。

↑無事にバックカバーを外した状態です。バッテリーより上の部分がメイン基板です。

下側のサブ基板は電力を供給したりバイブレータやスピーカーを動かす為の機構なので、今回は触りません。

基板ガードのバンパーを剥がし、すべてのコネクタを外してメイン基板を摘出します。

こちらにデータは残っているので、ドナー機で起動すれば復旧するはずです!

同じくドナー機も解体し、基板を乗せ換えて起動します!

今回はパーツの換装ではないので仮付け点検もできない為、完全に基板を移植してから起動してデータを確認します!

無事に稼働してデータも全て残っていました!

操作も問題なく、故障を招いたパーツもありませんでした!

パーツが手に入らない場合でも、お時間いただければ復旧させることは可能です!

無理かな…と思っても、諦めずに一度ご相談ください!

スマホスピタル たまプラーザ駅前
住所
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-2 黒沼ビル1階 スマホラボ内
営業時間
10:00~14:00 / 15:00~20:00(不定休)
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索