修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル立川

電池持ちが悪くなったまま使っていた所電源が入らなくなった!iPad Air2の電池交換修理へ!

iPad Air2の電池持ちが悪いまま使用!いつの間にか電源が入らなくなってしまいました💦

 

iPad Air2の電池持ちが悪いまま使っていたそうですが、暫くの間使っていなかった所、起動しなくなったとの事で修理依頼を頂きました。

充電ケーブルを差し込むも認識されず、測定機で計測しても0.00Aの状態でした。

 

基板故障の可能性も考えられますが、まずは電池を交換してみます。

 

 

画面を温め画面パネルを開きます。

画面を開いたら画面ケーブルやバッテリーコネクタを絶縁します。

 

 

画面を外したらバッテリーを取り外します。

バッテリーは両面テープで固定されているかつ、基板の下にコネクタがございます。

基板とフレームの間にバッテリーが刺さっており、引っ張るだけでは取れない構造をしています。

 

 

新しい電池を取り付け画面を取り付け充電テストを行います。

充電に問題がなければ、バッテリーのシールを剥がし、画面を組戻圧着を行います。

 

 

画面交換後は通常通り使えるように鳴りました!

電池劣化による不具合は何が起こるかわかりません。

 

 

 

iPadの修理の事ならスマホスピタル立川店にお任せ下さい!

画面修理やバッテリー交換、充電口交換修理など様々な修理にご対応しています。

スマホスピタル 立川店
住所
〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
営業時間
10:00~19:00 
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索