修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル立川

任天堂Switch 今年も夏の時期に要注意!高温注意エラーの修復修理依頼を頂きました!

ゲームをしていると高温注意のエラーが発生! 内部に埃が溜まっていたり、ファンが故障しているかも

 

 

任天堂Switchで遊んでいると高温注意の警告が表示されるようになり、まともに遊べなくなったとの事で修理依頼をいただきました。

これから夏の時期になると高温注意の警告が増えてきます。

原因は、内部に埃が溜まってしまい排気口を塞いでしまい熱がこもってしまうことが原因の一つになります。

 

今回は頻繁に警告が出てくるとの事で、冷却ファンが故障している可能性がございます。

5年以上が経過するゲーム機器ですので内部パーツが故障してもおかしくありません。

冷却ファンの他にも電池劣化が見受けられるようになってくるかと思います。

任天堂Switchの修理の事ならスマホスピタル立川店にお任せ下さい。

 

高温注意の警告が出てくると強制的にスリープモードに移行してしまいます。

オンラインゲームのプレイ中だと切断判定になってしまいペナルティーが発生する事も…。

 

任天堂Switch本体を分解していき、内部をチェックしていきます。

埃自体多少溜まっているものの、正常な範囲内での溜まり具合でした。

 

分解した状態で電源を入れて冷却ファンの動きをチェックします。

ヒートパイプ付近をヒートガンで軽く温め一定温度まで上げる事でファンが回りだします。

今回はファンが回らずに高温になってしまっていた様です。

 

 

冷却ファンの取り外しを行うために更に分解していきます。

ソフトトレー基板を取り外し、冷却ファンを固定している3本のネジを取り外します。

 

 

ネジを外したら、冷却ファンのケーブルを基板から取り外します。

 

 

新しい冷却ファンを取り付けたら組み上げていき、同じようにファンのチェックを行います。

 

 

外したパーツ類を取り外していき修理完了となります。

 

 

 

冷却ファン以外にも故障している場合も当店にお任せ下さい!

お気軽にご相談下さいませ。

スマホスピタル 立川店
住所
〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
営業時間
10:00~19:00 
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索