修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル立川

SDカードを読み込まないSwitch、SDカードスロットパーツの交換で改善しました!

Switch SDカードスロット交換 + 内部クリーニング

こんにちは!

スマホスピタル立川店です。

本日はSDカードの読み込みができないSwitchをお預かりしました。

元々はSDカードを使用しておらず、

いざ使おうしたところ、そもそも読み込みできないことに気づいたそうです。

 

SDカードが読み込めない原因として、

  • SDカード自体の故障
  • SDカードスロットの故障
  • スロットを差し込んでいるコネクターの故障
  • 基板の問題

があげられます。

 

Switch SDカードスロット

背面を開けるとすぐに見えてくるオレンジ色のパーツがSDカードスロットです。

スロットが問題でSDカードの読み込みができない場合はこのパーツを新しくすることで

読み込みができるようになります。

 

SDカード読み込み

データ管理の項目からSDカードの読み込みが確認できました。

SDカードスロットパーツの故障が原因だったようです。

 

パーツ交換をしても改善しない場合は先述した通り、

別箇所の修理が必要になります。

 

内部クリーニング

今回はSDカードスロットの修理に加えて内部クリーニングのご依頼もいただきました!

 

Switchには端末が高音になるのを防ぐために冷却機構が備わっています。

冷却ファンによって吸気口から取り込まれた空気が、

排気口から排出されることで端末の冷却を行うのですが、

その際に埃汚れも取り込んでしまうため、Switch内部は埃が溜まりやすいです。

 

Switch埃汚れ

「冷却ファンから変な音がする」「端末が熱い」

「高音スリープのエラーで勝手にシャットダウンしてしまう」等々

内部の埃汚れが原因となって起こり得る症状です。

 

そんな厄介な埃汚れですが、パーツ交換修理をされている方は

セット割価格で内部クリーニングに対応しております!

 

Switch埃汚れ2 Switch背面汚れ

背面パネルには細かい埃汚れ、

冷却ファンや熱伝導効率を高めるためのヒートシンク下に溜まりやすい

大きめの埃汚れも除去していきます。

 

 

埃除去 クリーニング後

かなり綺麗になりました!

 

CPUグリス塗り直し

あとはCPUグリスの再塗布も行います。

グリスの劣化も冷却効率の低下や高音スリープに繋がります。

 

分解したパーツを組み直して、動作確認を行い

作業完了です!!

修理まとめ

本日はSwitchのSDカードスロット交換と内部クリーニングを行いました。

外観からは想像が付きづらいですが、冷却機構を備えたSwitch内部は

埃汚れが溜まりがちです。

 

埃汚れを放置してしまうと高音スリープや基板故障に繋がりかねません。

埃対策としてSwitchを使っていない時はケースに入れたり、

埃の多い場所での使用を控えるなどの方法がありますが、

携帯型のゲーム機ゆえにその難しさもあるかと思います。

 

当店にお預けいただければ、端末を分解した上で内部クリーニングが可能です。

高音スリープや冷却ファンの異音等、端末の不具合でお困りの方は

お気軽にご相談ください!!

 

スマホスピタル 立川店
住所
〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
営業時間
10:00~19:00 
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索