修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【 東大阪市日下町 よりご来店 】 本日空きあり!ゲーム機修理はスマホスピタルへ

東大阪市日下町 周辺でゲーム機の修理ができるお店をお探しではありませんか?

当店スマホスピタル住道オペラパーク店はゲーム機の修理にも対応しております。

対応モデルはニンテンドースイッチシリーズそして3DS、2DSなどです。

その中でも今回ご紹介するのがニンテンドースイッチライトの修理です。

一体どんな故障で修理を行ったのでしょうか。

画面が映らなくなったニンテンドースイッチライト どんな修理?

さて、お預かりしたニンテンドースイッチライトの修理前はといいますと

画面が映らず真っ暗になってしまっている状態です。

ご来店前に事前にお電話にて状態を詳しくお伺いしていました。

ではその内容はといいますと、ご自身でスティック交換をした後に

画面がブラックアウトし映らなくなってしまったとのご相談でした。

では、何が原因なのか点検をいたします。

基板の損傷

さて、点検をするためにニンテンドースイッチライトを分解していきます。

カバーを外し内部の部品一つ一つに問題がないか確認をします。

こちらはサブ基板といって左スティックそして電源・ボリュームボタンなどが

接続されている部品です。

このサブ基板の細いケーブルが2本繋がっている部分を見てみてください。

ニンテンドースイッチライトのほとんどがケーブルを挿し込みラッチという部品で

ケーブルが外れたりずれないよう固定することで基板と接触します。

しかし、このラッチ部分に破損があると接触不良を起こし不具合に繋がるのです。

今回点検の結果、細いケーブルが接触しているラッチ部分に破損があることが分かりました。

下のケーブルは液晶に繋がる部分なので、スティック交換の時に破損させてしまったの

だと思います。

簡単だけど難しい?ゲーム機の修理は修理店へ

ニンテンドースイッチライトだけでなく様々なゲーム機やスマホの修理は

ネット上に動画や画像で修理方法が載っています。

そのため、簡単に見えてしまいご自身で修理する方も多いです。

しかし慣れていない方だと修理が必要だった箇所以外の部品を壊してしまったり、

上手く交換できず思わぬトラブルが発生してしまうことがあります。

出来るだけ修理は修理店へ依頼していただくことをおすすめいたします。

ご来店予約はネットからでもご利用頂けます。

定期的なメンテナンス

ゲーム機の定期的なメンテナンスしていますか?

持ち運びしやすいニンテンドースイッチなどのコンパクトなゲーム機は

数年しようすると内部に汚れが蓄積し、それが故障の原因となることもあります。

当店ではそんなゲーム機の定期的なメンテナンスを手軽にできるサービスを実施しています。

クリーニングのみなら4,950円(税込)、修理と一緒のご案内だと半額以下2200円(税込)で

ご利用可能です!

 

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索