修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

バッテリーは寒さに弱い?朝起きたら起動不良になんてことも!

バッテリー交換はお早めに!寒い時期になると劣化が進みます!

スマホやタブレットそしてゲーム機などに使用されている充電式のバッテリーは

寒い時期になると急激に劣化する恐れがあります。

年々、気温が高い時期が長引き季節の変わり目で一気に気温が下がるという

温度変化が激しくなっています。

すると気温差に弱いバッテリーは、急激に劣化が進んだり

突然作動しなくなるというトラブルが発生することもあります。

今回はそんなバッテリーをどのタイミングで交換すべきかご案内していこうと思います!

バッテリーの交換時期は最大容量をチェック

さて、スマホにはそれぞれバッテリーの寿命そして充電の回数が決まっていることを

ご存知でしょうか。

iPhoneであれば寿命は2~3年、Androidスマホであれば3~4年が目安となっています。

もちろん使用状況によって寿命が早く来てしまう方や逆に長く使用できる方もあるますので

あくまでも目安です。

しかし、年数を言われてもいつ購入して今どのくらい使用しているのか

使用年数が長くなるほど覚えていないこともありますよね。

そういった場合は、設定アプリにてバッテリーの状態を確認しましょう。

特にiPhoneでは明確なパーセンテージが表示されるようになっていて、

交換時期が大変分かりやすいので是非チェックしてみて下さい。

大東市大野 よりご来店! iPhone7 バッテリー交換

今回ご依頼いただいたのはiPhone7のバッテリー交換です。

大東市大野よりご来店いただきました。ありがとうございます!

数年前に中古で購入し、2年前に一度バッテリーを交換していると

お伺いいたしました。

こういった修理前のヒヤリングにて、使用年数や修理歴の有無を教えて

いただけますとその後のご案内も詳しくできますので大変助かります。

では、実際にバッテリー交換の作業を始めます。

作業工程

まずは、画面を開けていくところからスタートです。

iPhone7は画面が右開きとなっております。

作業を行う際は、横に向け作業しやすい状態にすると思わぬ故障を

防ぐことができます。

さて、真ん中の大きな長方形のブロックがバッテリーです。

バッテリーは2枚の専用シールで本体に固定され外れないようになっています。

新しいバッテリーに付け替えられましたら、逆再生の要領で元に戻し

動作確認をしっかり行います。

ここで、充電の増減そして最大容量がきっちり100%になっているかを

確認し問題なければお客様へご返却です。

iPhone以外も対応 AndroidスマホやiPadなども

今回はiPhoneのバッテリー交換についてご案内させていただきました。

しかし、当店ではAndroidスマホやiPadそしてニンテンドースイッチなどのゲーム機にも

修理対応可能です。

iPhone以外のバッテリー交換ですと、在庫が店頭にご用意していない場合もありますので

事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

※作業は即日でのご案内です。

ご来店のご予約は随時受付中!

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索