修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【大東市氷野1丁目 より】iPhone修理 バッテリー交換即日!

【大東市氷野1丁目 より】iPhone修理 バッテリー交換即日!

大東市氷野 よりご来店いただきました!

 

iPhone、Androidスマホ修理店「スマホスピタル住道オペラパーク店」です!

当店ではスマホの修理をデータそのまま・即日で承っております!

 

住道駅から徒歩5分!

スマホの画面割れ・バッテリー劣化・その他のトラブルなら

併設駐車場完備のスマホスピタル住道オペラパーク店へ!

 

電話、ネットからのご予約も是非ご利用くださいませ!

スマホスピタル住道店オンライン予約受付

TEL:072-872-0233

大東市氷野 より スマホのバッテリーは冬に著しく劣化します。

さて、スマートフォンやタブレットに使われている「リチウムイオンバッテリー」には、実は「気温」という大きな弱点があります。

 

バッテリーは主に「電極」と「電解質」という2つのパーツで構成されており、

リチウムイオンが電解質の中を移動することで充電や放電が行われています。

つまり、「リチウムイオンの動きがスムーズであるほど、バッテリーは正常に働く」ということです!

 

しかし、気温が低下すると状況が一変します。

電解質の液体が冷えて粘度が増すことで、リチウムイオンが動きにくくなってしまい

その結果、電気の流れが悪くなり、バッテリーの効率が一時的に低下します。

この影響で、充電の減りが早く感じられたり、残量が急に減る、あるいは電源が突然落ちるといった症状が起きやすくなります。

 

さて、重要なのはここから。

粘度が増し、抵抗の増えてしまった電解質の内部をリチウムイオンが無理やり動いてしまうことで

リチウムイオンは大きなダメージをくらってしまいます。

その際に析出される「リチウムメッキ」というものが電極周辺に溜まってしまうと

発熱、膨張に繋がってしまうことがあります。

 

そのため、この時期になると急に電源が落ちたり、スマホが熱くなったり

バッテリーが急に膨らんで来たりなど、様々なトラブルが起こってしまうのです。

 

特に、既に使用から2〜3年経っているバッテリーは要注意です!

必ず早めのバッテリー交換を行いましょう!

スマホバッテリー交換 データそのまま即日修理ならスマホスピタルへ!

さて、大東市赤井「ポップタウン住道オペラパーク3階」スマホスピタル住道オペラパーク店では

iPhone・Androidスマホどちらの修理もデータそのまま、即日で修理しております!

 

飛び込みでのご来店修理も随時承っております!

お急ぎの場合などはお電話などで、在庫確認の上ご来店いただければと思います!

皆さまのご来店心よりお待ちしております!

 

スマホスピタル住道店オンライン予約受付

TEL:072-872-0233

 

【 大阪府大東市 エリア】スマホ修理 データそのまま即日修理! | スマホスピタル住道オペラパーク店の修理速報

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索