修理速報
SCROLL DOWN

スマホ関連情報

スマホスピタル住道オペラパーク

iPhoneとAndroidの違いとは?結局どっちがいいの?詳しく解説します!

iPhoneとAndroid 買うならどっちがいい?

さて皆様はiPhoneかAndroidどちらのスマートフォンを使用されていますか?

これまで日本ではiPhoneユーザーが多く、Androidを使用しているのは

一部の方という認識でした。

しかし、とあるサイトにて今現在iPhoneかAndroidどちらのユーザーが

多いのか調査したそうです。すると驚きの結果が!

参照元サイトはこちら

なんとメインで使用しているスマートフォンは「iPhone」48.3%、

「Android」51.4%、「その他」0.3% との結果に。

今までiPhoneユーザーが多かったのがAndroidに逆転という形になりました。

iPhoneとAndroidの違い

皆様がスマートフォンを選ぶ基準は何ですか?

見た目、性能・機能、価格など様々かと思います。

しかしスマートフォンについてよくわからず皆が使っているからという理由で

選ばれる方も多いのではないでしょうか。

ではそんな何を基準で機種を選べばいいのかそれぞれの違いをご紹介いたします。

まずはiPhoneについてです。

iPhoneはiOSといってApple社独自のOS(オペレーティングシステム)が存在します。

iOSは各アプリのセキュリティが高く安全に使用できるのが最大の魅力です。

そしてiPhoneは操作性が一環しており、機種変更を行っても今まで通りの使用方法で

使用できます。

 

次にAndroidについてです。

AndroidのOSはGoogle社がライセンスフリーで提供しており、

各メーカーが端末を自由に作る事ができます。

なので性能がが異なる多様な機種から選択できます。

そして、機種によってカメラ機能に特化していたり、ゲーム機能が強かったりと

自分に合った機種を見つける事が出来ます。

自分好みのスマートフォンを見つけよう!

iPhoneに向いている人

  • セキュリティの高いスマートフォンが欲しい
  • 長く端末を使用したい
  • 他のApple社の製品を使用している

Androidに向いている人

  • 本体を安く買いたい
  • 自分好みの機能があるスマートフォンが欲しい
  • 最新の技術を使ったスマートフォンが良い

iPhone Android どちらも修理可能

iPhoneの修理に特化している修理店は非正規店でも数多くあります。

しかしそういったお店はAndroidの修理に対応していない場合があり、

Androidユーザーの方は修理店を探すのに苦労していると聞きます。

ですが当店スマホスピタル住道オペラパーク店では、

iPhoneをメインとしながらAndroidの修理も数多く対応しております。

画面交換がバッテリー交換はもちろんのこと、カメラ交換や充電口交換

そして基板修理なども可能です。

突然のトラブル等でお困りの方はお気軽にご相談ください。

過去の修理実績

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索