修理速報
SCROLL DOWN

Androidスマホ情報

スマホスピタル住道オペラパーク

【Galaxy Aシリーズ】大東市赤井で修理可能!

【Galaxy Aシリーズ】大東市赤井で修理可能!

大東市赤井 京阪百貨店 すみのどう店併設!

ポップタウン住道オペラパーク 3階 『スマホスピタル住道オペラパーク店』です!

 

当店ではiPhone、Androidスマホの修理を行っております!

 

例えば「Galaxy」のエントリーモデルとなる「A シリーズ」

「買い替えるのも勿体ない」「データが取り出せない程壊れてしまった」などなど

修理の需要は溢れかえっております!

 

もちろん、スマホスピタル住道オペラパーク店なら「Galaxy Aシリーズ」にも対応!

是非スマホスピタル住道オペラパーク店にご相談くださいませ!

スマホスピタル住道店オンライン予約受付
TEL:072-872-0233

 

 

Galaxy A54 水没

さて、それでは今回お預かりしたスマホのご紹介に参ります!

 

 

今回お持ち込みいただいたスマホは「Galaxy A54」になります!

状態は「重度の水没」

それに伴う、「ブラックアウト」となっています。

 

水没 状態

さて、これが水没してしまったスマホの内部の写真になります。

このように全体的に水分が浸入しているのが分かるかと思います。

お客様がおっしゃるには「仕事中に貯水槽に落としてしまった」との事

すぐに取り出せる場所でもなかったため、長く水に浸かっていた時間があったようです。

 

水没してしまったスマホは早急な対応が必要です。

 

水没復旧作業とは

さて、みなさんも耳にしたことがあるであろう「水没復旧作業」

具体的にどのようなものなのかご存知でしょうか?

 

皆様が良く勘違いしているのが「水没復旧作業をすれば全て元通りになる!」です。

例えば今回のように「ブラックアウト(液晶故障)」や「バッテリーのショート」などが起こってしまっている場合

それぞれのパーツを交換する必要があります。

これは水没復旧修理とは全く別で必要になります。

 

では水没復旧作業は何を行うのかというと

水分や付着物による「腐敗」「劣化」「ショート」を防ぐため

基板や各パーツを洗浄、乾燥する作業をさします。

 

一度水没してしまったスマホの劣化スピードはそうでない物と比べ物にならない速度に変化します。

水没復旧作業を行っても「データ復旧のための延命処置」である為長期的な使用はおすすめできません。

しかし、水没復旧作業を行わずそのまま放置すると、電源を入れるだけでショートを起こし

「基板内部断線」「CPU破損」といった”データすら取り出す事ができない”最悪の状態に

高確率で陥ってしまいます。

水没復旧作業は時間との勝負!

水没復旧作業は早くできればできるほど、効果的になります!

 

また、水没後一週間普通に使えていたから問題ないと思っていても

急に不具合が現れる事も多々ございます。

 

そういった際もスマホスピタル住道オペラパーク店ご相談いただければ

データ復旧をお手伝いいたしますので

気軽にご相談くださいませ!!

スマホスピタル住道店オンライン予約受付
TEL:072-872-0233

 

 

水没復旧修理修理速報 | スマホスピタル住道オペラパーク

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索