修理速報
SCROLL DOWN

背面パネル(バックパネル)

スマホスピタル住道オペラパーク

【 鶴見区安田 よりご来店 】 画面割れよりも危険?! iPhone背面割れ

iPhoneの背面割れも修理可能!

さて、今回はiPhoneの背面割れについてご紹介いたします。

iPhone8以降に発売されたモデルは、ワイヤレス充電に対応するため

背面もガラス製へと変化しました。

しかし、ガラス製に変更したことによってあるトラブルが発生してしまうことに。

それが背面割れです。

今までだと落としたり強い衝撃が加わることで犠牲になりやすいのは画面でした。

ですが、背面がガラス製になったことで背面割れのリスクも伴うことになったのです。

 

そんな背面割れですが、実は画面が割れるよりも様々なトラブルに繋がりやすいのは

ご存知でしょうか?

iPhone 背面割れの危険性

では、ここからは背面が割れることでどのような危険があるのかを

いくつかご紹介していきます。

まず、iPhoneの構造により各パーツや基板のほとんどが背面に取り付けられています。

すると背面が割れてしまうことで傷が付きやすくなり突然起動しなくなったり、

画面の操作が出来なくなることがあるのです。

そしてそれだけでなく、割れることで元々の耐水性が落ち水没してしまうことも。

画面同様にしっかり保護

このように画面割れ以上に危険が多い背面割れですが、

画面同様にしっかり保護することで割れを防ぐことができます。

ほとんどの方がケースを着け使用しているかと思いますが、ケースの種類によっては

耐久性が弱い物もあります。

なのでケースを着ける前に背面にガラスコーティングを施すようにしましょう。

ガラスコーティングについて詳しくはこちらをご覧ください!

ケースをする前に一つ工夫するだけでも耐久性は大きく違います。

特に新機種を購入後すぐにガラスコーティングをしておくと効果も約3年持続しますので

よく落としてしまう方にはオススメです。

iPhone以外も対応

背面がガラス製で割れのリスクがあるのはiPhoneだけではあります。

Androidスマホの中でも背面がガラス製になっているものは沢山ございます。

パーツの取り寄せも可能ですので、もしAndroidスマホの背面修理をご検討されている方は

当店スマホスピタル住道オペラパーク店にご相談くださいませ!

☎ 072-872-0233

✉ suminodo@smahospital.jp

最後に

当店では様々なモデルの修理に対応しております。

iPhoneをはじめとするApple製品、そしてAndroidスマホやゲーム機、パソコンなども

対応可能です。

大東市 門真市 東大阪市 周辺で修理店をお探しの方は

是非スマホスピタル住道オペラパーク店ご利用くださませ!

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索