修理速報
SCROLL DOWN

iPhone情報

スマホスピタル住道オペラパーク

【iPhoneSE2 故障】NFC機能が使えない!?

【iPhoneSE2 故障】NSC機能が使えない!?

iPhoneSE2 まだまだ使われている方も多いはず!

iPhone修理が出来るスマホスピタル住道オペラパーク店では

様々なトラブルでiPhoneSEシリーズお持ち込みいただいております!

さて、今回はある機能が使えないiPhoneをお持ち込みいただきましたのでご紹介!

スマホスピタル住道店オンライン予約受付
TEL:072-872-0233

NFCとは?

さて、iPhoneをはじめ、Androidやタブレットやゲーム機でも利用できる

『近距離無線通信』Near field communicationの略であるNFCは

Apple Payやおサイフケータイなどの非接触型のキャッシュレス決済やICOCAなどのタッチに用いられている技術です!

最近では「マイナンバーカード」などにもこのNFCが搭載されており

身近な「カードでタッチ」「スマホでタッチ」の中にはこれが潜んでいるのです!

近距離無線通信 – Wikipedia

iPhoneで急に使えなくなった タッチ機能

さて、こちらが今回お預かりしたiPhoneSE2

NFC読み取り可能なテストカードにかざしても何も反応しません。

気が付いたのはお仕事で利用されているアプリに社員証が反応しないのが始まりだってようです。

このようにNFC機能が使えなくなってしまうと意外と困った事が多いですね。

NFCアンテナの故障

さて、今回のようにiPhoneSE2のNFC読み取り機能が使えなくなった場合は

ほとんどの場合「NFCアンテナ」の故障になります。

原因は様々考えられますが、iPhoneSE2の場合カメラ横のフレームになぞる形でついており

外部からの衝撃が一番加わりやすい場所になります。

過去にも同様の症状でお持ち込みいただいたことがありますが

水没などは認められなかったため、恐らく衝撃や自然故障が原因と考えられています。

データそのまま 即日修理可能!

さて、NFCアンテナの修理はほぼすべてのiPhoneにおいて可能です!

モデルによっては背面に埋め込まれている場合や

別のパーツと一緒についていることもありますが、それぞれ必要な箇所の交換修理で改善可能です!

また、今回のiPhoneSE2の場合では

パーツ確保でき次第修理させていただき、修理時間は約20分!

画面交換より早く交換修理ができました!

さて、このようにスキャンも問題無く作動しました!

万が一同じ症状でお困りの方がいらっしゃいましたら是非スマホスピタル住道オペラパーク店ご利用くださませ!

iPhone修理速報 | スマホスピタル住道オペラパーク

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索