修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【門真市四宮 よりご来店】iPhoneSE2 バッテリー交換

【門真市四宮 よりご来店】iPhoneSE2 バッテリー交換

門真市四宮 よりご来店いただきました!

iPhoneSE2 バッテリー交換のご紹介です!

データそのまま即日修理のスマホスピタル住道オペラパーク店なら

『充電の減りが早いiPhoneも30分で症状解決!』

バッテリー交換 タイミングは?

さて、今回のiPhoneのバッテリー交換を検討されている方へ

わかりやすい、iPhoneのバッテリー交換するタイミングをご紹介いたします!

バッテリー最大容量

まず、一番わかりやすい数値で表してくれるのが「設定」から確認出来る

「バッテリーの状態」です。

この画面には現在使用しているiPhoneのバッテリーがどれほど劣化しているのか確認することが出来ます。

最大容量と言って購入時100%だったバッテリーに充電を溜めれる量がどのくらいまで減ってしまっているかによって

バッテリー交換するべきかどうか判断できます!

例えば、今回のiPhoneSE2のバッテリー最大容量は「73%」ですね

さて、この最大容量が一体どのくらいになっていると交換時期になるのか

知っている方も多いかと思いますが「85%以下」になればバッテリー交換のタイミングとなります!

また、「80%以下」になってしまうと「起動不良」や「急なシャットダウン」などが起こるようになってしまう可能性が高くなります。

万が一の事態を避けるためにも、早めの修理が必要になります!

使用年数や充電の減り

さて、もう一つ基準となるのがどのくらい使用しているのか?です。

一般的にバッテリーは通常通り使用して「2~3年」が寿命とされており

過度な使用や、逆に全く使わないというのも劣化を増進させてしまいます。

使用から年月が経っているようでしたら、一度バッテリーの最大容量をチェックしてみるのもありです!

また、バッテリーの最大容量もわりと問題無いのに「充電の減りが早い」という事もございます。

このような場合はバッテリーの故障や基板側の故障(漏電)(ショート)などが起こっている可能性がございます。

万が一の故障は「データの破損」にも繋がりかねません。

違和感を感じれば早急に修理を行うようにしましょう!

門真市四宮より! 最短15分!iPhoneSE2 バッテリー交換!

さて、バッテリーの交換完了いたしました!

このようにバッテリー交換で最大容量は100%に復活いたしました!

お時間は最短15分~30分にて対応可能!

データはもちろんそのままです!

是非スマホスピタル住道オペラパーク店ご利用くださませ!

スマホスピタル住道店オンライン予約受付
TEL:072-872-0233

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索