修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【Nintendo Switch バッテリー交換】東大阪市栄和町よりご来店!

【Nintendo Switch バッテリー交換】

Switch バッテリー交換 解説

さて、今回は東大阪市栄和町よりお越し下さいお客様の案件をご紹介致します。

機種:Nintendo Switch

症状:発熱・充電の減りが早い

 

受付の際に、お客様にお伺いしたところ

使用年数は約6年!これまで1度もバッテリー交換はされておらず

充電ケーブルを挿してプレイしていないと

すぐに電源が切れてしまい

また、最近は本体が熱くなってしまうとご相くださいました。

 

使用頻度よりますが

ニンテンドースイッチのバッテリーの寿命は

一般的に3年ほどと言われております。

また、充電回数が500回とも言われております。

おそらく、今回の端末は使用年数から考えると

500回は超えているものと思われますね。

 

それでは、ここでバッテリーが劣化しやすい内容をお伝えしたいと思います。

バッテリー劣化 原因は⁈

1つ目は、残量が100%にも挿したままで充電をし続ける。

2つ目は、充電ケーブルを挿したまま使用する

3つ目は、寒暖差の激しい環境で使用する

などなど

上記の内容を頻繁に行うとバッテリーの劣化を早めてしまいますので

可能な限り控えるようにして下さい。

 

それでは、Nintendo Switchのバッテリー交換の工程を

解説してまいります。

 

まずは、背面カバーを取り外していきます。

背面に5つ、側面に5つのネジで固定されております。

背面の1つは、スタンドをあげないと見えませんでご注意ください!

 

次に、内部の基板を保護してるヒートシンクカバーを取り外します。

こちらは7つのネジで固定されております。

1つはSDカードスロット基板も固定されています。

 

Switchのバッテリーは差込式のコネクタで接続されておりますので

根本の部分にヘラを差込み慎重に取り外します。

 

バッテリーパックはかなり強力な両面テープで固定されておりますので

無水エタノールなどで粘着テープを柔らかくしてから

外していきましょう!

交換後

後は、新しいバッテリーパックに交換すれば完了です!

ご来店いただき誠にありがとうございます。

 

スマホスピタル 住道オペラパーク店 ホームページ

ポップタウン 住道オペラパーク ホームページ

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索