修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【門真市末広町 よりご来店】iPhone13ProMax バッテリー交換

【門真市末広町 よりご来店】iPhone13ProMAX バッテリー交換

門真市末広町 よりご来店いただきました!

さて、スマホスピタル住道オペラパーク店ではいつでもiPhone13シリーズの修理

受付中です!

データそのまま即日修理で対応可能ですので、気軽にお問い合わせください!

スマホスピタル住道店オンライン予約受付
TEL:072-872-0233

iPhone13シリーズ バッテリー交換のタイミングは?

さて、iPhone13シリーズは2021年9月に発売されたモデルです!

皆様iPhone13シリーズはまだお使いでしょうか?

発売当時から使用されている方はもしかするとバッテリー交換の時期が来ているかも!?

まずはiPhone13のバッテリー交換のタイミングをおさらいしましょう!

最大容量

さて、バッテリー交換を検討する際一番最初に確認するのは

バッテリーの最大容量です。

100%の状態の新品状態からどれほどバッテリーが劣化し、今のバッテリー最大容量を確認することができます。

なかでも、最大容量が80%を切っている場合

バッテリー交換が推奨される時期となります!

もし、お使いのiPhoneがバッテリー容量80%以下ならバッテリー交換を検討しましょう!

さらに、80%以下になっている場合は「データ処理の速度低下」「急なシャットダウン」などが起こり始めます。

リチウムイオンバッテリーとしての使用限界になりますのでお急ぎください。

使用感

さて、バッテリーを検討するタイミングで「使用感」も判断基準となります。

「バッテリーの減りが恐ろしく早くなった。」「充電が溜まる速度が速くなった」など

体感でバッテリーの劣化を感じる事も多くございます。

しかし、充電の減りはiOSや基板の劣化も関係してくるので

「あっ、バッテリーの減りが早い」と感じましたら、バッテリーの最大容量をチェックしてみましょう!

門真市末広町 より!起動しないiPhone13ProMax

さて、本日は門真市末広町よりご来店いただきました!

お持ち込みいただいたiPhone13ProMaxの状態は起動不良

「急に発熱して、シャットダウンした。」とのことでした。

どの辺が熱くなったのか?とお尋ねしたところ、ちょうど内部のバッテリー部分と合致

バッテリー交換にて対応させていただきました!

起動しなくても、データそのまま30分で修理可能!

さて、起動不良の原因がバッテリーの劣化の場合

データそのままで即日30分で修理可能です!

もちろん、その他の原因もあり得ますので、「絶対治る」と保証できるわけではありませんが

iPhone13シリーズ以前もモデルで

例えば、「落としたり」「水没させたり」という事がなければ

まずは、バッテリーの劣化による起動不良が原因の事が多いです!

この時期出先で急に携帯が壊れてしまう事もあります。

データそのまま即日修理のスマホスピタル住道オペラパーク店に

是非お問い合わせくださいませ!

ガラスコーティング取扱店 タブレットも対応可能

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索