修理速報
SCROLL DOWN

スマホ関連情報

スマホスピタル住道オペラパーク

【2025年7月最新】整備済みiPhoneって?おすすめは?

【2025年7月最新情報】 整備済みiPhone って?おすすめは?

さて、今Amazonでプライムデーが開催されていますが

そこで注目されている「整備済みiPhone」って一体何なんでしょうか?

本日は整備済みiPhoneについての解説と

今(2025年7月)買えるおすすめ整備済みiPhoneをご紹介いたします!

スマホ関連情報修理速報 | スマホスピタル住道オペラパーク

整備済みiPhone って?

さて、まずは整備済みiPhoneについてのご紹介です!

簡単に言うと「Appleが持っている新古品」という解釈で問題ありません。

整備済みiPhoneは2023年にAppleが新しくスタートしたサービスで

初期不良で返品されたり、注文がキャンセルされたiPhoneを

Appleが検品、整備し、安い値段でお客様の手元に届くというサービスです!

もちろん、整備済みなのである程度綺麗ですし、操作も問題ないかチェックされていますよ!

メリット

さて、整備済みiPhoneのメリットはやはり値段ですね。

新古品とは言え、ほぼ使用歴がなく、Appleが整備したiPhoneです。

最大15%OFFという破格で手に入れる事が出来てしまいます!

また、ただの中古iPhoneとは違い、正規の保証も付いております。

1年間のハードウェア保証、90日間のテクニカルサポートが付きますのでその点も嬉しいポイントです!

デメリット

さて、新しく綺麗なiPhoneが欲しいという方は避けた方がいいでしょう。

あくまでも一度誰かの手元に届いた物になりますし、ものによっては使用歴も長かったりします。

バッテリーなどは新品が載っていますが、細かい傷、目に見えない劣化などは避けられません。

また、最初の梱包も新品iPhoneとは異なっているため

中古買取などを利用する予定のある方は注意が必要です。

整備済みiPhone買える場所

さて、整備済みiPhoneはキャリアでは販売されていません。

もし、整備済みiPhoneをお探しの方は「アップルオンラインストア」か「Amazon」などが一番利用しやすいでしょう!

しかし、「Amazon」や他店舗などは、販売元がAppleではなく

ただの中古品を似た名目で販売している場合があるので要注意です!


整備済みiPhoneについての参照元:iPhoneが安く手に入る整備済製品とは? 中古との違いやメリット・デメリットについて詳しく解説! | モバイル保険ブログ

今買えるオススメ 整備済みiPhone は?

さて、現状買う事の出来るオススメ整備済みiPhoneについて軽くお話しいたします!

2025年7月現在、アップルオンラインストアでの整備済みiPhoneの取り扱いは非常に少なく

買うとしたら、型落ちに当たる「iPhone15シリーズ」に限られてくると思います!

また、「Amazon」ではプライムデーが開催されており

「iPhone14シリーズ」もラインナップに上がっておりました!

しかし、なるべく新しいiPhoneを購入した方が今後iOSの対応も長く使えますし

「Appleintelligence」に関してはiPhone15Pro以降しか使用できません。

少しでもiPhoneの機能を使いたい、長く使用したい方は

整備済みiPhoneで狙うなら「iPhone15Pro」以降になるでしょう!

また、ホームボタンのついた「iPhoneSE3」などは「Amazon」にてラインナップされておりました!

使いやすいモデルをお探しの方は販売元に十分注意して「Amazon」を利用してみるもの悪くないかもしれませんね!

Amazonが「プライムデー」を7月11日(金)0時~14日(月)23時59分まで4日間開催  – About Amazon | Japan

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索