修理速報
SCROLL DOWN

画面交換修理(重度)

スマホスピタル住道オペラパーク

【iPhoneSE3画面割れ修理】東大阪市北部エリア

【iPhoneSE3 画面割れ修理】東大阪市北部エリア

さて、本日1件目の修理は

東大阪市加納 よりお越し下さったお客様の修理案件になります

 

iPhoneSE3 ガラス割れ交換修理

まずは、修理前の状態をご覧ください。

全体的にガラスが割れてしまい 右端に関しては

液晶不良が生じ黒くなってしまっております。

 

しかも、受付の際に動作確認をしてみるとタッチ操作も効かず

さらには、ゴーストタッチ(タッチ暴走)を起きていました。

 

ゴーストタッチ(タッチ暴走)とは:

スマホの画面に触れていないのに

まるで幽霊(ゴースト)が操作しているかのように

画面が勝手に反応してしまう現象のことです。

・勝手にアプリが開いたり閉じたりする

・画面が勝手にスクロールする

・意図しない無地が入力されてしまう

・ボタンが勝手にタップされる

・勝手に電話をかける  など…..

まるでスマホが意思を持っているかのようにみえるるため

このような名前が付けられたそうです。

また、これはiPhone、Androidスマホ関係なく

スクリーンタッチ操作が可能なデバイスで起こりうる現象です。

 

ゴーストタッチの原因

ゴーストタッチの原因は多岐にわたりますが

主な原因をいくつかご紹介します

・画面の汚れや異物:

画面に油分、汗、ホコリ、水分などが付着してると

タッチセンサーが誤認識して反応してしまうことがあります。

また、保護フィルムと画面の間にゴミや気泡が挟まっている場合も一緒です。

・本体の歪み:

スマホを落としたり、強い力が加わったりすることで本体が歪み

内部の配線や部品に影響がでることがあります。

・熱暴走:

長時間の使用や充電中の利用などでスマホ本体が異常に発熱し

誤操作を引き起こしてことがあります。

上記は1例になりますがほとんどの場合が

外部からの損傷によるものとなりますので

取り扱いには十分気をつけましょう!

 

それでは、修理に戻っていきましょう!

 

修理前の状態を拡大した画像もご覧ください

さらに、画面下部の画像もどうぞ

上から下までしっかりガラスが割れてますね

でも、大丈夫です!

画面(フロントパネル)を交換することで元通りになります

 

それでは、交換後のiPhoneSE3をご覧ください。

 

交換後の動作チェックにも問題はなくサクサク動いておりました

もちろん、ゴーストタッチもありません!

 

ご来店いただき誠にありがとうございます。

 

JR学研都市線 住道駅から徒歩5分

住道オペラパーク ホームページ

 

その他の修理案件もどうぞご一緒にご覧ください

『任天堂3DS 修理』

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索