修理速報
SCROLL DOWN

iPadガラス交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【 門真市末広町 よりご来店 】iPad修理 スマホスピタル住道オペラパーク店へ!

門真市末広町よりご来店! iPad即日修理

当店スマホスピタル住道オペラパーク店ではiPadの修理も受付中です!

門真市周辺でiPadの修理店をお探しではありませんか?

画面割れやバッテリーの劣化、そして充電不良や起動不良など様々なトラブルに

対応しております。

お近くでiPad修理店をお探しの方は是非当店ご利用くださいませ!

タッチ不良の原因は?

さて、今回ご紹介するのはiPad第9世代の画面修理です。

門真市末広町よりご来店いただきました。ありがとうございます!

 

ご来店された際、iPadの状態を確認すると画面に割れや傷など特に目立った破損は

ありませんでした。

しかし、操作に問題がないか確認しようとすると画面全体が全くタッチが反応しません。

 

実は、画面に割れや傷がなくてもタッチ不良が起こる場合があります。

iPadは他のiPhoneなどの端末に比べ本体の厚みが薄いのが特徴です。

そのため、誤って踏んでしまったり落としてしまうなど衝撃が加わることで

タッチセンサーが故障し操作不可能な状態に陥ることがあります。

そんな時は画面を交換することで症状が改善し、元通り使用できるようになります。

iPad 画面は2種類

実は、iPadはモデルによって画面の種類が違います。

まず無印モデルに多い、ガラスと液晶が別々になっているモデルと

AirやProのようにガラスと液晶が一体型になっている2種類があります。

今回お預かりしたiPad第9世代の画面はガラスと液晶が別々になっているので、

タッチセンサーが搭載されているガラスのみを交換いたしました。

このようにモデルによって修理内容が異なるのです。

ご自身のiPadがどちらの画面が付いているのか分からない方がほとんどかと思うので、

どういった修理内容になるか知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

iPadにはガラスコーティングがオススメ!

さて、iPadの画面を交換した後はしっかり保護するようにしましょう。

ケースだけでは保護しきれないので画面に保護フィルムまたはガラスコーティングを

しておくのがオススメです。

当店では特に、ガラスコーティングをオススメしていて一度施工すると約3年効果が持続し

見た目も綺麗な状態で保つことができるのが特徴です。

そして、保護フィルムのようにお客様自身での貼り付けが不要なため、

保護フィルムの貼り付けが苦手な方や空気やホコリが画面上に入り込んだりするのが

好みではない方にも大変オススメです。

【 東大阪市古箕輪 よりご来店 】 スマホ ガラスコーティング 施工時間わずか10分!

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索