修理速報
SCROLL DOWN

スマートコート

スマホスピタル住道オペラパーク

【 東大阪市加納 よりご来店 】 スマホ ガラスコーティング施工

東大阪市加納 よりスマホのガラスコーティングをご依頼いただきました。

画面の割れや傷を予防するために今注目されているのがガラスコーティングです。

保護フィルムや強化ガラスとは違い、貼り付け作業が不要なのでホコリや空気が

入り上手く貼れないなどの心配がありません!

スマホ ガラスコーティング施工

さて、今回お預かりしたのGooglePixel5aです。

スマートフォンはiPhoneであれば古いモデルでも保護フィルムの

販売をしているお店も多いです。

しかし、Androidスマホの場合だと最新モデルの保護フィルムのみ販売している

お店が多くお困りの方はとても多いです。

 

そこで、そんな方に朗報です!

ガラスコーティングは全機種対応のスマホ保護となります。

厚みは一切ない!見た目も変わらず、気泡やホコリの混入も心配ありません。

そして何より一度施工すると約3年効果が持続します。

保護フィルムだと定期的な貼り換えが必要になるものの、ガラスコーティングだと

長期間効果が持続するためコスパ面を考えてもたいへんオススメです。

ガラスコーティング VS 保護フィルム

では、ここからはガラスコーティングまたは保護フィルムどちらが

良いのかそれぞれのメリット・デメリットをご紹介していきます。

 

まず保護フィルムのメリット・デメリットについてです。

〇メリット

  • 比較的安価で手に入りやすい
  • 取り外し・交換が簡単
  • 種類が豊富(反射防止、ブルーライトカットなど)

×デメリット

  • 気泡が入りやすく貼るのが難しい
  • 汚れが付きやすく見た目が汚くなる
  • フィルムの厚みで操作感が変わることも

以上が保護フィルムのメリット・デメリットとなります。

そして次にガラスコーティングのメリット・デメリットについてです。

〇メリット

  • 強度が非常に高く傷や汚れをしっかりガード
  • 見た目に変化がなく画面本来の美しさをキープ
  • 気泡やズレの心配がない
  • フィルムのように剝がれてることがなく長持ち
  • 指触りが滑らかになり操作性が良い

×デメリット

  • 一度施工すると取り外せない
  • 費用は保護フィルムに比べるとやや高め

以上がガラスコーティングのメリット・デメリットとなります。

ガラスコーティングをオススメいたします!

では、それぞれのメリット・デメリットを踏まえ当店がオススメしているのは

どちらかと言いますとそれはガラスコーティングです。

なぜなら今の時代、生活に欠かせないアイテムとなったスマホを快適に

そして長く使用することが大切だからです。

もちろん、保護フィルムの方が種類も沢山あって良いという方もいるかと思います。

しかし、ガラスコーティングですと購入した時とほとんど変わらない綺麗さを保ち

さらにしっかりと傷や衝撃から保護することができます。

 

また、最近のスマホは湾曲ディスプレイや縁のギリギリまでのフルスクリーン設計が

増えており、保護フィルムでは保護しきれないスマホもあります。

ガラスコーティングであれば形状問わず、隅々まで保護できるので是非この機会に

一度お試しください!

スマホだけでなくタブレット端末やゲーム機にも!

 

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索