修理速報
SCROLL DOWN

ゲーム機修理

スマホスピタル住道オペラパーク

Nintendo Switch テレビ繫ぎっぱなし 危険!

Nintendo Switch テレビに繋いだままじゃないですか?

Nintendo Switch 使い方大丈夫ですか?

さて、この写真を見て皆さんはどう思いますでしょうか。

「Nintendoの不良品か!」などと思っている方は要注意です!

確かに購入から1日でこのような不具合が起きれば不良品かもしれません。

しかし、普通に使い続けていればどのSwitchもこういうバッテリー膨張が起こります!

今回お預かりしたSwitchはずっとテレビに接続したまま使用していたようです。

使用期間は約5年。今日に至るまで気づかなかったようです。

基本的に任天堂スイッチなどに使用されているバッテリーの寿命は2~3年です。

バッテリーの持ちなどが明らかに悪くなればバッテリーはもう限界を迎えています。

しかし、テレビに接続したままでは充電の減りの変化に全く気付けません。

その限界を超えてしまったバッテリーはどれもこういった結末を向ける事となります。

内部状態

さて、ずっとテレビに繋いでいるという事はメンテナンス清掃も全く行われておりません。

このようにお預かりしたSwitchの内部はホコリや髪の毛だらけです。

Switchなどのゲーム機には冷却ファンと言って本体を発熱から守る機構がございます。

これは吸気が必要となりますで、周りのホコリや髪の毛をも吸い込んでしまいます。

最終的にはこのように内部に大量に溜まってしまい、冷却ファンの動作不良だけでなく

カードスロットの正常な読み込みや、基板やコネクター類を傷つけてしまいます。

どちらも普通に使っていても起こる症状ですが

手で持って使用する場合より、全く動かすことが無く

ホコリの溜まりやすいテレビの近くですと、こういったメンテナンス不足が

大きく牙をむいてきます。

定期的なメンテナンスとバッテリー使い過ぎに注意しましょう!

さて、今回のようなNintendo Switchに限らず

リチウムイオンバッテリーの使用されているiPhone Androidスマホなど

どんな機種でもバッテリーの使い過ぎはバッテリー膨張を引き起こします。

しかし、ほとんどのSwitchユーザーはバッテリーの劣化を知らずに使い続けていることが多く

起動不良などに陥ってしまいます。

定期的なメンテナンス清掃と共に、バッテリーの交換などを行えば

こういった事態は避けられますので、お使いのSwitchなどチェックしてみて下さい!

任天堂スイッチ修理 即日対応

Nintendo Switch2 発売日!2025年6月5日! | スマホスピタル住道オペラパーク店の修理速報

 

スマホスピタル住道店オンライン予約受付

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索