修理速報
SCROLL DOWN

Androidスマホ情報

スマホスピタル住道オペラパーク

【 門真市脇田町 よりご来店 】GooglePixel7a バッテリー膨張が急増?!

門真市脇田町よりご来店!GooglePixel7a バッテリー膨張

またまたGooglePixel7aのバッテリー膨張をお預かりいたしました。

門真市脇田町よりご来店です。ありがとうございます!

先月頃よりGooglePixel7aのバッテリー膨張での修理が急増しております。

GooglePixel7aは2023年5月より発売開始されたモデルで、

発売当初に購入された方はもうすぐ3年目になります。

そのため、ちょうどバッテリーの寿命が来るタイミングであることから

バッテリー交換の修理依頼が増えているのではないかと思います。

バッテリー膨張 原因は?

ではここからはなぜバッテリーが膨張するのか。

そして膨張したときにどういったことをすればいいのかを

ご紹介いたします。

まず、スマートフォンに使用されているバッテリーは

リチウムイオンバッテリーという種類です。

このバッテリーは充電と放電を繰り返し動作するもので、

スマートフォンに使用されている物は約2~3年が寿命と言われています。

バッテリーが膨張する主な原因の一つとして、充電と放電が大きく関係しています。

例えばこんな方はいらっしゃいませんか?

充電を長時間しながら同時にスマートフォンを操作する。

この場合、充電と放電を同時に行っている状況となります。

するとバッテリーに大きな負荷がかかり劣化を急激に早めてしまうことで

バッテリーが膨張する原因となるのです。

使用する時の注意点

ではバッテリーが劣化し膨張するのを防ぐ方法ですが、

使用する際にいくつか気を付ける事で予防できます。

まず一つ目は、過充電や過放電をしないことです。

上記でお伝えしたように充電しながらスマートフォンを操作する事で

充電と放電を同時に行うことになります。

すると必要以上に充電したり放電するようになり膨張ぼ原因となります。

そして二つ目は高温環境で使用しないことです。

これから暑くなる時期になりますが、炎天下の中で使用すると本体が発熱

しやすくなり同時にバッテリーにも負荷がかかります。

なるべく直射日光が当たらないよう注意しましょう。

GooglePixel7a バッテリー交換 即日修理

スマホスピタル住道オペラパーク店はAndroid修理も即日修理対応可能です。

今回お預かりしたGooglePixel7aのバッテリー交換も90分ほどで対応させて

いただきました。

緊急で修理が必要な方は是非当店をご利用くださいませ!

 

修理料金のご案内はコチラ

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索