修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【GooglePixel 7A修理 方法】 バッテリー膨張

GooglePixel 7A修理方法

さて、本日は Google Pixel 7A バッテリー交換 をお預かりいたしました。

不具合としてバッテリー膨張が続き機種ですのでお使いの方は注意してください。

また、本日は 大東市諸福 よりスマホスピタル住道オペラパーク店にご来店いただきました!

ありがとうございました!

それでは早速修理方法です!

GooglePixel 7A修理 開け方

さて、今回はバッテリー膨張があった為すんなりピックが入ります。

画面交換などで開けられる際は、ヒートガンなどで温めて吸盤等で隙間を作れば

後は柔らかい素材ですので、スライドしていけば容易に開ける事ができます。

今回のようなバッテリー膨張の場合

鉄の硬いヘラ等で背面を開ける場合はバッテリーパックに十分注意してください。

ネジが特殊

さて、このように背面より開くことが出来ればプレートを外していきます。

一般的なネジと違いT4.T2のサイズが必要ですのでお気を付けください。

多くのネジにはT4が使用されていますが

この写真のようにプレートについているネジの1つだけT2サイズの物があります。

間違ったサイズでネジを傷めないように気をつけてください。

さて、全てのネジを外すことが出来れば下の写真のように

背面のフラッシュを焚くパーツが付いています。

これはプレートの上に下から出てきて張り付いています。

このようにヘラで慎重に外し、プレートの間を通して断線に注意してください。

さて、このようにプレートが外し終えれば

バッテリーコネクターを取り外します。

こちらのネジもT2サイズが使用されていますので気を付けてください。

また、コネクターの取り外しも適切な工具で基板等傷付けないようにしましょう。

それでは、バッテリーの取り外しが終了しました。

接点洗浄などのスマホに問題無く粘着を弱くさせるものを使い

慎重にバッテリーパックを傷付けないように取り外してください。

後は逆の手順で新しいバッテリーを装着すれば完成です。

修理完了

さて、修理が完了したら操作チャックを行いましょう。

タッチ操作、バッテリーを減りや充電反応、充電の増え方

カメラの映りなどしっかり確認が出来れば完成です!

 

【門真市岸和田よりご来店】Android修理はお任せ下さい!

【Xperia5 分解】スマホスピタル住道オペラパーク

スマホスピタル住道オペラパーク店でバッテリー交換

さて、もちろんスマホスピタル住道オペラパーク店でバッテリー交換が可能です!

パーツ確保でき次第、即日2時間で修理できます!

もちろんデータそのままですのでご安心ください!

その他のAndroid修理 iPhone修理もご相談ください!

ポップタウン住道オペラパーク三階 スマホスピタル住道オペラパーク店でお待ちしております!

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索