修理速報
SCROLL DOWN

背面パネル(バックパネル)

スマホスピタル住道オペラパーク

【 門真市末広町 よりご来店】 iPhone背面修理 即日対応!

門真市末広町よりご来店! iPhone背面修理

本日は最近修理依頼が増えている iPhone背面修理 について

ご紹介していきます!

 

さて、iPhoneの背面割れがどれほど危険なのかご存知でしょうか。

iPhoneのほとんどのモデルが、背面側に基板やパーツが付いています。

そのため背面がわれてしまうと内部に傷がつきやすくなり、

基板の故障やパーツ故障の原因となるのです。

そして、耐水性も損なわれるので水没しやすくなったりと大きなトラブルが

起きやすくなります。

iPhone 背面が割れたときの対処法

では、もし背面のガラスが割れてしまった場合

修理に依頼するまでの間に故障しないようどういった応急処置を

すればいいのかご紹介します。

 

まずは、ケースを付けている方はそのまま外さずにしましょう。

ケースがあることで内部の損傷や水没を防ぐことができます。

しかし、中にはケースを付けていない方もいるかと思います。

そういった方は大きめのセロハンテープなどで割れた箇所を保護しておきましょう。

背面割れにより起きやすい症状

iPhone8シリーズ以降、ワイヤレス充電を使用できるようになりました。

そしてiPhone12シリーズ以降はMagsafeというApple独自のワイヤレスシステムが

搭載されており、磁力でピタッと充電器に吸い付く仕組みになっています。

こういった便利な機能が背面が割れることで使用できなくなることがあります。

とくにワイヤレス充電の機能は背面側にパーツがついていることから

背面割れの影響を受けやすいです。

 

それ以外にも、土台が崩れることで液晶に衝撃が伝わりやすくなり

液晶漏れやブラックアウト(画面が真っ暗になる症状)が起きることも

少なくありません。

背面にもガラスコーティング!

ガラス製となっている部分に対応可能なガラスコーティングを

することで割れを事前に防ぎましょう。

表面だと保護フィルムや強化ガラスを貼ることができますが、

背面はケースをつけるだけなので少し保護するには物足りないと

思う方もいらっしゃるかと思います。

そんな方には全機種対応のガラスコーティングがオススメです。

ガラスコーティングをすると外カメラのレンズも保護対象となるので

背面+カメラレンズの2か所を同時に守ることができます。

スマホスピタル住道オペラパーク店では、10分ほどで施工可能ですので

気になった方は是非店頭スタッフまでお声かけください!

画面保護は ガラスコーティング がオススメ!

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索