修理速報
SCROLL DOWN

バッテリー交換修理

スマホスピタル住道オペラパーク

【 東大阪市日下町 よりご来店】 iPhone修理 バッテリーの最大容量とは?

東大阪市日下町よりご来店! iPhone7 バッテリー交換

さて、本日2件目はiPhone7のバッテリー交換です。

東大阪市日下町よりご来店いただきました。ありがとうございます!

 

スマホスピタル住道オペラパーク店では、iPhone7のように発売から

かなり年数が経っているモデルも対応させていただきます。

現役で使用している方、自宅のみや眠っていた昔のiPhone使いたいなど

修理をご希望の方は是非当店へお持ち込みください。

バッテリー劣化はここでわかる! バッテリー最大容量とは?

まず、充電の減りが早く感じたらとある項目をチェックしてみてください!

ではそのとある項目というと、バッテリーの最大容量です。

バッテリーの最大容量はiPhoneですと設定画面にて確認できます。

設定画面を開き、バッテリーの項目を選択するとバッテリーの状態を

チェックすることができます。

そしてさらに画面を進めるとパーセンテージにて最大容量が表示されます。

このバッテリー最大容量とは、実際にバッテリーに最大でどのくらい充電が

出来ているのかを表しています。

画像のように最大容量が50%になっていると、いくら100%まで充電しても

実際に充電できている容量は50%までということです。

通りで充電の減りが早いと感じるわけです。

交換時期

では、交換時期はどのタイミングなのでしょうか。

それは最大容量が80%を下回っている時です。

スマートフォンやタブレットは充電が20~80%あれば問題なく使用できると

言われています。

なのでバッテリーの最大容量が80%以下になると、普段使用するうえで

充電回数が増えたり、突然電源が落ちるなどの不具合に繋がります。

iPhone7 バッテリー交換 15分~

スマホスピタル住道オペラパーク店では、iPhoneのバッテリー交換を

最短15分でご案内しております。

即日修理を希望されている方、そして突然のトラブルにて起動不良等に

なっている方は是非当店をご利用くださいませ。

ご予約なしの飛び込み来店も大歓迎なのでお急ぎの修理は

スマホスピタル住道オペラパーク店まで!

もちろん事前のご予約も可能ですのでホームページよりチェックお願いします。

スマホスピタル住道オペラパーク店 ホームページ

スマホスピタル 住道オペラパーク店
住所
〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目4−1 ポップタウン住道オペラパーク東館3F
営業時間
10:00〜20:00
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索