修理速報
SCROLL DOWN

水没復旧修理

スマホスピタル静岡パルコ

夏の時期にはスマホの水没が増加します。動くようにできる?

夏はプールや海といったレジャーであったり、大雨が降ったり忙しい時期ですよね。

そんな時ご依頼が増えるのが水没修理です!

連日の雨で水没してしまったスマートフォンの修理のご依頼が増えています
今回も水没してしまったiPhone SE(第3世代)の修理のご依頼を頂きました!

iPhone8

中を開けると水滴が多く入ってしまっているのがわかります。

この水分が基板に付いてしまうとショートを起こしてしまい、
起動できなくなったり使えない機能が出てきてしまいます。

今回は早めにお持ちいただいたので、
カメラがぼやける症状だけが出ていました。

基板を外し内部に入った水分を洗浄乾燥させて、
これ以上悪化しないようにします。
必要であれば画面やバッテリーなどの破損したパーツを
交換していきます。

防水機能は実はあまり過信しないほうがいいです!

今回のように防水機能がついているiPhone SE(第3世代)がなぜ水没
してしまうかと言うと完全防水ではないからなのです。

内部に水分が入らないようにゴムパッキンのような
パーツが入っているのですが、どうしてもスピーカー部分や
小さな隙間から水分は侵入していきます……。

これは新しいiPhone16や最新のandroidスマートフォンも
同様になりますので最新だから水没しないとは思わない方が
安全です!

雨の中で使い続けたりお風呂の中で使ったりスマートフォンを
洗ったり、こういった事をしてしまうと簡単に水没してしまいますので
防水だからと言って油断は禁物です!

万が一水没してしまった時はなるべく早めに当店にお持ち込みください!
時間が経てば経つほど内部が腐食してしまったりパーツが破損してしまって
復旧率が下がっていってしまいます。

当店ではiPhoneだけでなく
androidスマートフォンやゲーム機の修理も受け付けております。

なにかお困り事がある際はお気軽にご相談くださいませ!

スマホスピタル 静岡パルコ店
住所
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
営業時間
平日:10:00~19:00    土日祝:10:00~19:30
電話番号
E-mail
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索