
カメラ交換修理
スマホスピタル静岡パルコ カメラがガタガタなってブレるiPhone8!即日直せます!
カメラがガタガタして撮影ができない……。
そんなご相談をいただくこともしばしばです。
アイフォンの要、カメラがガタガタブレる
何の気なしにアイフォンのカメラを使おうとしたら、
カメラがガタガタなってブレてしまう症状、
とっても困りますよね。
最近発表されたiPhone13は高性能カメラが目玉ですし、
年々凄くなっているアイフォンのカメラです。
大事なおでかけの思い出なども今はみんなスマホで
写真にする人がほとんどの時代ですよね。
また最近では、PayPayのようなQRコード決済が普及しています。
支払う側がQRコードを読み取る場合には、
外カメラが使えないと致命的です。
カメラがガタガタに動いてしまう故障は日常生活に支障が出てしまう人も居るでしょう。
カメラがガタガタ動く端末の実際の修理風景
まずはカメラがガタガタなるというiPhone8を確認しましょう。
もちろん、iPhone7を持っている左手は静止しているのですが
画面がブレブレですね。
カメラがガタガタと異音も鳴っていました。
早速修理に取り掛かります。
まずは、画面交換やバッテリー交換と同様、
画面側から分解していく必要があります。
ライトニングケーブル差込口の左右にある
星形のネジを取り外すと、あとは薄い専用のヘラで
少しずつ開いていきます。
このように左が本体、右が画面パネルですね。
画面パネルは修理の終盤まで使わないので、
離しておきます。
そして今回修理する外カメラのパーツはここにあります。
この四角い銀のプレートがかぶせてあるところが
外カメラパーツ部分です!
ここがネジで留まっているので緩めて、
そのプレートを外していきます。
するとカメラ本体が取り出せます。
ここに新しい外カメラをはめ込んで、
ケーブルを繋いで画面を元通りにしたら
修理は完了です。
カメラがガタガタしていた端末の修理後の状態
カメラがガタガタ動いていた端末の、
修理後の動作確認をしてみましょう。
バッチリ、止まっていますね!
カメラがガタガタしたり異音もなくなり、
これまで通りの生活に戻れそうです。
アイフォンの故障は日常生活では致命的です。
お困りの際にはお気軽にご相談ください!

- 住所
-
〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7 静岡パルコB1F
- 営業時間
-
10:00〜20:00(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。