
バッテリー交換修理
スマホスピタル新宿アルタ iPhone8 バッテリーの持ちが悪い、減りが早い…
iPhoneのバッテリーの持ちが悪い!との、交換のご依頼を承りました。
最近ですが、iPhoneのバッテリー交換の、ご依頼が増えてきております。
バッテリーの持ちが悪いと感じましたら、当店にご相談くださいませ!
§バッテリー交換修理§
さて、早速バッテリー交換を行っていきます!
まずは、バッテリーの状態の確認ですが、最大容量78%と表示されており、
バッテリーの交換が必要な表示となっております。
ディスプレイを取り外し、内部を確認できる状態です。
まず始めに、バッテリーコネクターを外します。
電源はOFFにおりますが、内部電源はバッテリーのコネクターを取り外さないと、
通電したままですので、必ず初めに取り外します。
続いて、バッテリーを取り外していきます。
バッテリーは、粘着テープで取り付けられていますので、
粘着テープを剥がしバッテリーを取り外します!
それから、バッテリーを取り外しましたら、
新しいバッテリーを取り付けます。
バッテリーが外れてしまわないように、
粘着テープを張り付けて、バッテリーを取り付けます。
そして、バッテリーを取り付けましたら、ディスプレイを取り付けていきます。
ディスプレイコネクター、
フロントカメラのコネクター、
touch ID(ホームボタン)のコネクターを取り付けます。
バッテリーコネクターを取り付けます。
最後に、ネジなどを締めて、完了となります。
次に、動作が問題ないか確認いたします。
画面表示、タッチ操作、カメラ、バッテリーの最大容量等々。
☆修理完了☆
今回は、バッテリーの持ちが悪い、減りが早い…との事で、
バッテリーの最大容量、78%から100%になりました!
これで、バッテリーの持ちが改善されました!!
バッテリーの交換以外も修理でも、
お持ち込みいただければ修理させていただきます!
まずはスマホスピタル新宿アルタ店へお問い合わせくださいませ!

- 住所
-
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3新宿 ダイビル 3階
- 営業時間
-
11:00~20:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。