
水没復旧修理
【水没させてしまった!?】Switch(有機EL)の水没復旧作業を行いました。

今回お預りしたのは、Nintendo Switchの有機ELモデル。
お風呂に落としてしまってから、起動しなくなってしまったとの事でお持ち込みいただきました。
意外かもしれませんが、Switchをお風呂で使っていて落としてしまったというご依頼は少なくありません。
そもそも、Switchに防水性能はないので水に落としてしまえばひとたまりもありません。
持ち運べるからといって、水場の使用はしないことをおすすめします。
分解作業

起動不良の原因を探る為、分解を行います。
大きくなり安定性の高まったキックスタンドを横目に見ながら、分解開始です。

バックパネルを開けるとこの通り。
大量の水が本体内部に残っていました。

更に、サーマルプレートを取り外しました。
本体基板にも水が残っています。
充電口左上の水没マーカーも赤く反応してしまっています。

一番大きな開口部である冷却ファン部に一番水が溜まっています。
基板の洗浄

本体から基板を抜き出しました。
まずは、手作業である程度基板を清掃します。
その後、専用の洗浄機を使い目に見えない腐食まできれいに取り除きます。
仮組みで動作チェック

基板洗浄後、必要なパーツのみを取り付け起動を試みます。

水没の場合は、画面やバッテリー交換が必要になるケースが多いですが今回は無事に洗浄作業のみで起動しました。
もし、画面交換等になると有機ELになった兼ね合いでかなり高額になってしまうため一安心です。
組み上げ

仮組の動作チェックで問題なかったので本組をします。
洗浄時に流れてしまったグリスともしっかりと塗りなおし、放熱性能に支障が出ないようにします。

その他、取り外したパーツもきれいに洗浄して組み上げます。
もちろん、組み上げ後も再度動作チェックを行います。
チェックシートを元に、問題なければお客様へご返却となります。
残念ながら、水没してしまった端末は後日トラブルが出る可能性が高いため、早急なバックアップをお願いしています。
修理まとめ
今回はNintendo Switch(有機ELモデル)の水没復旧作業についてご紹介しました。
- 機種
- Nintendo Switch(有機ELモデル)
- 症状
- 水没による起動不可
- 修理メニュー
- 水没復旧作業
- 修理料金
- ¥4,950~(税込・2023年6月現在参考価格)
- 修理時間
- 240分

- 住所
-
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3新宿 ダイビル 3階
- 営業時間
-
11:00~20:30(無休)
- 電話番号
修理店をエリアから探す
-
- スマホスピタル宇都宮
- スマホスピタル イーサイト高崎
- スマホスピタル 熊谷
- スマホスピタル埼玉大宮
- スマホスピタル テルル蒲生
- スマホスピタル テルル新越谷
- スマホスピタル テルル草加花栗
- スマホスピタル テルル東川口
- スマホスピタル selectSIM 所沢
- スマホスピタル千葉
- スマホスピタル船橋FACE
- スマホスピタル柏
- スマホスピタル 佐倉
- スマホスピタル津田沼
- スマホスピタル テルル松戸五香
- スマホスピタル テルル南流山
- スマホスピタル テルル宮野木
- スマホスピタル新宿アルタ
- スマホスピタル練馬
- スマホスピタル 自由が丘
- スマホスピタル 大森
- スマホスピタル 神田
- スマホスピタル秋葉原
- スマホスピタル池袋
- スマホスピタルオリナス錦糸町
- スマホスピタル新橋駅前
- スマホスピタル テルル成増
- スマホスピタル selectSIM 瑞江
- スマホスピタル 東京大手町
- スマホスピタル三軒茶屋
- スマホスピタル渋谷
- スマホスピタル吉祥寺
- スマホスピタル立川
- スマホスピタル八王子
- スマホスピタル町田
- スマホスピタル横浜駅前
- スマホスピタル厚木ガーデンシティ
- スマホスピタルイオン相模原
- スマホスピタル藤沢
- スマホスピタル たまプラーザ駅前
- スマホスピタル テルル上大岡
- スマホスピタル 武蔵小杉
- スマホスピタル横浜関内
- スマホスピタル ドン・キホーテ溝の口駅前出張所
-
- スマホスピタル ekimo梅田
- スマホスピタル 大阪梅田
- スマホスピタル天王寺ミオ
- スマホスピタル京橋
- スマホスピタル難波
- スマホスピタル天王寺
- スマホスピタル selectSIM かみしんプラザ
- スマホスピタル大阪駅前第4ビル
- スマホスピタルイオンタウン茨木太田
- スマホスピタル高槻
- スマホスピタル江坂
- スマホスピタルくずはモール
- スマホスピタルビオルネ枚方
- スマホスピタル selectSIM 茨木
- スマホスピタル京阪百貨店守口
- スマホスピタル住道オペラパーク
- スマホスピタル東大阪ロンモール布施
- スマホスピタル堺
- スマホスピタル京都駅前
- スマホスピタル京都河原町
- スマホスピタル烏丸
- スマホスピタル 京都宇治
- スマホスピタル スマホのちどり京丹後
- スマホスピタル スマホのちどり福知山
- スマホスピタル イオン京都洛南
- スマホスピタル西宮北口
- スマホスピタル神戸三宮
- スマホスピタル伊丹
- スマホスピタル姫路キャスパ
- スマホスピタル selectSIM 甲南山手
- スマホスピタル selectSIM 湊川プラザ
- スマホスピタル和歌山