
その他・修理箇所不明
スマホスピタル新宿アルタ iPad(第5世代)のイヤホンジャック内部で端子が折れた!?
iPadの交換修理の中でも珍しいのがイヤホンジャックの交換です。
イヤホンジャックの中に物が詰まってしまったり、イヤホンの先が折れてしまい取り出せなくなってしまった…といったご依頼をいただくことがあります。
仮に詰まったものが取り出せた場合でも中の接点がキズついてしまうと使えなくなってしまいます。
今回お持ち込みいただいたiPad(第5世代)もイヤホンの端子が折れてしまって、イヤホンジャック内部に詰まっている状態でした。
お客様ご自身で取り出せるか試されたそうですが、どうにも取り出せないのでお越しくださいました。
拝見し、取り出そうとしたのですが、しっかりと入っている状態で、周りが削れてしまいこのままでは接点がキズついてしまうため交換をすることになりました。
お客様に、現状をご連絡し、パーツ交換のご了承を頂いてから、交換いたしました。
イヤホンジャック内部にイヤホン端子などが詰まってしまって、無理に取り出そうとすると、外装やフレームが傷ついてしまうことも多いです。
そんな場合は、無理をせずにパーツ交換修理をおすすめします。
早速分解し、イヤホンジャックパーツを取り外した状態になります。

パーツの一部が欠けているのがわかりますね…
お客様も取り出そうとして、ピンセットでゴリゴリした…と仰ってました。
無理に取り出そうとすると、このようにパーツが破損する危険性があるので注意しましょう。
そんなときでもスマホスピタル新宿アルタ店でしたら、パーツそのものの交換修理で対応可能です。
ではでは、修理後の状態をご確認ください。

新しいパーツに交換でしっかり使えるようになりました。
イヤホンジャック付近のフレームも歪んでしまったり、バリがあったものもきれいに削らせていただきました。
特にバリがある状態だとうまくパーツが固定できなかったり、触った時にけがをしてしまう可能性もあります。
イヤホンジャック内部に異物が入り込んだ際は、無理に取ろうとせず、お早めにスマホスピタル新宿アルタ店までご相談ください。
皆様のご来店お待ちしております。
その他の修理価格
今回お持ち込みいただいたiPad(第5世代)の修理内容
- 修理機種名
- iPad(第5世代)
- お持ち込みいただいたときの症状
- イヤホンジャック内部に端子が詰まってしまった
- 修理メニュー
- イヤホンジャック交換修理
- 修理時間
- 1日
- 修理金額
- 12,980円(税込・2020年8月9日時点)

- 住所
-
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目24−3新宿 ダイビル 3階
- 営業時間
-
11:00~20:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。