
カメラレンズ交換
スマホスピタル渋谷 iPhone11、カメラレンズの交換修理。
今回の修理はiPhone11です。
カメラレンズが取れてしまい、写真が綺麗に写せなくなったとの事でした。

実際に端末を拝見してみると、下側のカメラレンズが綺麗になくなってしまっていました。
また、カメラパーツ本体を守るものがありませんので、カメラパーツにも破損が見られました。
今回は、レンズとカメラ本体、両方の修理です。
画面の粘着を剥がし、接続されたケーブルを取り外します。

画面を取り外したら、次はカメラの接続を外します。
iPhoneの中でも比較的大きなパーツなので、わかりやすいですね。
カメラパーツも取り外し終えたら、まずはレンズの張り替えから。

割れたレンズが残っていれば丁寧に取り除く必要があるのですが、今回はまるっと取れてしまっているため、新たなレンズを貼り付けるだけです。
非常に脆いパーツのため、取扱は丁寧に。
カメラレンズを取り付けたら、次はカメラパーツ。

故障していない新たなものをフレームにはめこみ、基盤にケーブルを接続。
画面を取り付け、動作確認で問題ない事を確認します。
これにて修理完了です。
iPhoneのカメラレンズ割れは、スマホスピタル渋谷にお任せください。
カメラレンズが割れてしまうと、とても繊細なカメラパーツ本体が剥き出しになってしまいます。
カメラレンズの割れは、レンズ部分が大きくなったiPhone11以降に非常に多いです。
写真写りに問題ないからと放置していると、今回のようにカメラ本体も故障してしまう可能性があります。
カメラパーツは非常に繊細なため、しっかりとレンズで保護することが大事。
割れてしまったらすぐに修理しましょう。
池袋駅目の前の、スマホスピタル池袋でも同様に修理を受け付けています。
SO

- 住所
-
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
-
10:00~20:00 ※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。