
iPadガラス交換修理
スマホスピタル渋谷 バキバキにガラスが割れて、タッチ操作ができなくなってしまった。iPad(第6世代)のガラス交換修理。
今回の修理はiPad(第6世代)です。
画面のガラスが割れてしまい、タッチ操作が効かない状態です。
iPadにもいくつかの種類があり、表面のガラスと液晶が一体型になっているものもあります。
このiPad6の場合は、ガラスと液晶が別々になっているため、今回はガラスだけの交換です。

iPadはすべての機種で、画面(ガラス)が本体に接着されています。
そのため修理を行う際は、その接着を剥がし、画面を取り外す作業からとなります。
温めることにより粘着を弱め、慎重にガラスを取り外します。
ホームボタンなど必要なパーツを移植したら、タッチ操作などの動作確認。

問題がなければ、ガラスをしっかりと接着し、修理完了です。
iPadは画面が大きいため、ガラスが割れやすくなっています。
落としたりしないよう、注意して使用しましょう。
iPadなどのタブレット機器の大きな利点は、iPhoneなどのスマートフォンに比べて画面が大きい事。
この大きさにより、映像により迫力がでますし、作業もとてもスムーズになります。
ですが、画面が大きくなる事にはデメリットも伴います。
それは、ガラスが割れやすくなってしまうという事。
ガラス面積が大きくなるため、割れてしまうリスクが高まってしまうのです。
ちょっと落としただけでも割れやヒビが発生してしまう事がありますし、本体サイズが大きいためぶつけてしまいやすいといったリスクがあります。
また、修理にお持ち込みいただいた端末で意外と多いのが、子供が踏みつけてガラスが割れてしまったといったもの。
タブレット端末は大画面で便利ですが、こういった故障には充分注意しましょう。
スマートフォンやタブレット、ゲーム機など幅広く対応していますので、ぜひご利用ください。
池袋駅スグのスマホスピタル池袋もよろしくお願いいたします。
SO

- 住所
-
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 302号室(3階)
- 営業時間
-
10:00~20:00 ※最終受付19:30(無休)
- 電話番号

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。