修理速報
SCROLL DOWN

カメラレンズ交換

スマホスピタル渋谷

カメラレンズが割れて、ついには完全に取れてしまった。iPhone11のカメラレンズ交換修理。

今回の修理はiPhone11。

バックカメラのレンズが割れてしまい、そのままにしていたら完全に取れてしまったとのことでした。

このような状態では内部のカメラを保護するものが何もなく、カメラパーツ本体が故障してしまうことにもなりかねません。

そうなってしまうと最悪カメラが起動しなくなってしまい、写真が取れなくなってしまうこともあり得ます。

カメラレンズはきちんと修理しましょう。

スマホスピタル渋谷では、カメラレンズ部分だけの修理も可能となっています。

 

カメラレンズの割れを放置すると、水分やホコリ・ゴミによりカメラ本体が故障してしまう危険性も。

iPhoneのカメラレンズは、11以降サイズが大きくなり続けています。

これはカメラの高性能化に伴ってのことですが、それにより同時に耐久性が下がってしまっています。

ガラスが大きくなると割れやすくなるのは、仕方のないことではあります。

ですので最近では、ガラスフィルムのようにこのカメラレンズ部分を保護するグッズも多く登場しています。

保護グッズを取り付ければ多少安全性は増しますが、それでも完全ではありません。

落としたり、ぶつけてしまうことで、傷や割れが発生してしまいます。

小さな傷や割れはカメラの写りに問題がなければ放置してしまいがちです。

しかしそういった小さな割れを放置すると、ちょっとしたことで破損が広がってしまいます。

今回のiPhone11も、最初は小さな欠けだったようです。

小さな影が写り込む、写真が白くぼやけるなどの症状が出ていたら、気づいていなくてもカメラレンズが傷付いている可能性があります。

破損が酷くなってしまわないうちに、修理することをお勧めします。

 

スマホスピタル渋谷では、ご来店いただく以外にも郵送での修理も受け付けています。

池袋近辺で修理をご希望の方は、池袋駅北口から徒歩30秒のスマホスピタル池袋もご利用ください。

 

SO

スマホスピタル 渋谷店
営業時間
リニューアル準備中
AREA SEARCH

修理店をエリアから探す

お住まいのエリア別に近くの店舗が検索できます。スマホスピタル全国各店では、ご予約不要で飛び込みの来店も大歓迎です。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
エリアから店舗を検索